最新記事

アメリカ政治

保守王国での共和党敗退はトランプへの審判 民主党は中間選挙で逆転か

2017年12月15日(金)09時43分

12月13日、トランプ米大統領は、アラバマ州の上院補選でわいせつ疑惑が浮上した共和党のロイ・ムーア候補をあえて支援するという危険な賭けが完全に裏目に出て、大きな政治的損失を被った。同州モンゴメリーのムーア氏支持者集会で撮影(2017年 ロイター/Carlo Allegri)

トランプ米大統領は、アラバマ州の上院補選でわいせつ疑惑が浮上した共和党のロイ・ムーア候補をあえて支援するという危険な賭けが完全に裏目に出て、大きな政治的損失を被った。

同補選で民主党のダグ・ジョーンズ候補が勝利したことは、トランプ氏にとって完全な敗北であり、共和党が来年の中間選挙で下院か上院、あるいはもしかするとその両方で多数派から転落する前兆と言えそうだ。

保守王国のアラバマ州でジョーンズ氏が当選した意味はそれほど大きかった。民主党は既に下院での過半数確保に自信を見せていたが、今回の結果を踏まえ、上院でも再び多数派になる確率が以前よりは少し高まりつつある。

民主党が両院を制した場合、トランプ氏の政策を厳しくチェックするだけでなく、大統領弾劾を始める事態もあり得る。

昨年の大統領選の民主党候補だったヒラリー・クリントン氏の側近を務めたジェス・ファーガソン氏は「共和党が全米屈指の強い地盤で負けたことは、彼らの候補がいくら不適格な人物だったとしても、今後の政局に対する警鐘となっている」と指摘した。

民主党はアラバマ州では過去25年間ずっと上院選で勝てなかっただけに、今回も期待はしていなかった。ところがトランプ氏の不人気と、ムーア氏のわいせつ疑惑、そしてそのムーア氏をトランプ氏が熱心に支持したことで民主党にチャンスが到来した、というのが専門家の見方だ。

バージニア大学の政治分析専門家カイル・コンディック氏は「トランプ氏がジョーンズ氏を当選圏内まで押し上げる役割の一端を担い、(最終的に)ムーア氏がジョーンズ氏の勝利のお膳立てをした」と述べた。

コンディック氏によると、今年に入って複数の議会選挙で民主党は敗北したとはいえ得票数は常に増加しており、これはトランプ氏の存在が原因だという。

<トランプ氏への審判>

アラバマ州補選は、トランプ氏の支持効果と判断力の限界を物語っている。

共和党幹部がトランプ氏にムーア氏を見捨てるよう要請したにもかかわらず、トランプ氏は最後まで全力で応援を続けた。しかし結局、その影響力は十分に働かず、早い段階での出口調査で多くの共和党員が投票に行かなかったことが分かった。

さらにこの補選は終盤になって、トランプ氏自身を支持するかどうかを有権者が判断する側面が強まる一方となった。ムーア氏陣営も今週、選挙はトランプ氏と彼の大統領ぶりを巡る国民投票の様相になったとの見方を示した。

ムーア氏の選挙参謀はABCニュースで「アラバマではトランプ氏が裁かれている」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中