最新記事

北朝鮮

北の核実験で広がる「幽霊病」と苛酷な仕打ち

2017年12月13日(水)16時10分
ジェイソン・シルバースタイン

2016年1月、北朝鮮の核実験の模様を映す韓国ソウルの電器店 Kim Hong-Ji- REUTERS

<地元住民が貧困と食料不足のせいと思っている「幽霊病」は放射能汚染によるものか>

核実験を強行する北朝鮮で、「幽霊病」と呼ばれる謎の病気が広がっている。米メディアで報じられた脱北者の証言によると、放射能にさらされた住民の間で、新生児に先天異常が起きているほか、体の不調を訴える者が続出しているという。

かつて核実験場の近くに住んでいた脱北者のリ・ヨンファは、NBCニュースの取材に対し、「あまりに多くの人が亡くなったため、私たちはこれを『幽霊病』と呼ぶようになった」と話している。

「命を落とす人が出ているのは、私たちが貧しく、満足に物が食べられないせいだと思っていた。しかし今になって、あれは放射線のせいだとわかった」と、リは続けた。

リは、北朝鮮の吉州郡から逃れてきた脱北者30名のうちの1人だ。脱北後は韓国統一省で被爆検査を受けた。孤立主義をとる独裁国家の北朝鮮から2010年に亡命して以来、リは慢性的な痛みに悩まされているが、これは北朝鮮の豊渓里核実験場近くに住んでいためだとリは主張する。

また、同じく吉州郡から逃亡してきた別の脱北者、リ・ヨンシルによると、近所の住民が産んだ子には、生殖器がないという先天異常があったという。こうした子は北朝鮮政府の手で殺害されるケースが多いため、両親が自らの手で赤ん坊を殺したと、リは証言している。

異常のある子は殺される

北朝鮮は周囲から孤立した独裁国家であるため、核実験場の周辺を外部の者が検証するのは不可能だ。そのため、核実験による放射能汚染があったとする脱北者の主張についても、これを裏付ける科学的証拠はほとんどない。NBCは、前述のリ・ヨンファについて、放射能汚染の検査では陰性の結果が出たと伝えている。

しかし韓国メディアは、北朝鮮の金正恩党委員長の核実験によって実験場付近の環境が汚染され、先天性異常がある子どもの出生が相次いでいると報じる。

しかも、この地域に被害をもたらしているのは、核実験による放射線汚染だけではない。9月3日に行われた核実験ではマグニチュード6.3の地震が発生し、付近の建物が倒壊した。これらの建物には学校も含まれており、当時校内にいた100人以上の子どもの多くが死亡したとみられている。

さらにその後も、豊渓里核実験場内で工事中に大規模な崩落事故が起き、200名以上の死者が出た可能性があることが明らかになっている。

金正恩は、父親の金正日が始めた核実験をエスカレートさせる一方で、アメリカとの軍事衝突も辞さないとして、ドナルド・トランプ米大統領と非難の応酬を繰り広げている。1月29日には、約2カ月ぶりに新型のICBMとみられる「火星15号」の発射実験を行った。軍事専門家によれば、この最新のミサイルは、これまでで最も性能が高く、アメリカ本土全域に到達する能力を持つという。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 9

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 10

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中