最新記事

フード

秋の味覚キノコでアンチエイジングを

2017年12月6日(水)17時10分
カスタリア・メドラノ

抗酸化力トップは「キノコの王様」ポルチーニ VitalSSSS/iStock.

<研究者も注目する小さなキノコの脅威のパワー>

食欲の秋。おいしいものを食べたいけれど年齢的にそろそろ食事にも気を使わないと......。

そんなあなたにおすすめなのがキノコだ。最新の研究によれば、キノコはおいしいだけでなく、老化防止にも効果があるようだ。

米ペンシルベニア州立大学の研究チームは、13種類のキノコについて、アンチエイジングに効果があるとされる抗酸化物質エルゴチオネインとグルタチオンの含有量を調べた。その結果、ダントツのトップは高級食材として知られるポルチーニ。

普通のマッシュルームの含有量はキノコの中では少ないほうだが、それでも他の食品より多いことが分かった。おまけに、キノコ類に含まれる抗酸化成分は熱に強く、加熱調理しても壊れにくいという。

「食べた物を体内で酸化してエネルギーをつくり出す際に、副産物として大量のフリーラジカルが発生する。その多くが非常に有害だという説がある」と、同大学のロバート・ビールマン名誉教授は言う。

フリーラジカルとは、普通なら2個で一対をなして安定している電子が1つしかない分子のこと。そのため不安定で反応しやすく、安定するために他の分子から電子を奪い取ろうとして細胞にダメージを与え、老化を加速させる。スキンケア用品のCMでもおなじみの言葉だ。

ビールマンによれば、「人体にはフリーラジカルによる酸化作用のほとんどを抗酸化物質などの抗酸化作用でコントロールする機能がある」。だがそのバランスが崩れると「酸化作用の蓄積が細胞を傷つけ、それが癌や冠動脈性心疾患、アルツハイマー病の多くに関連しているとみられている」という。

本格的な検証や研究はこれからだが、ビールマンによれば、エルゴチオネインの含有量の豊富な食事をしているフランスやイタリアなどではパーキンソン病やアルツハイマー病といった神経変性疾患のリスクが低い。一方、エルゴチオネインの含有量が少ない食事をしているアメリカなどではリスクが高い。

食事からの抗酸化物質の摂取量が多い国と少ない国の差は1日平均約3ミリグラム、マッシュルームなら5個分だ。おいしくてヘルシーで、おまけにコスパもいいのだから食べなきゃ損だ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年12月 5日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も下落続く 追加政策支援に期

ワールド

北朝鮮、核兵器と通常兵力を同時に推進 金総書記が党

ビジネス

中国8月指標、鉱工業生産・小売売上高が減速 予想も

ワールド

UBS、資本規制対応で米国移転検討 トランプ政権と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中