最新記事
アフリカ

ジンバブエの英雄から独裁者へ、ムガベの37年

2017年11月22日(水)18時20分
コナー・ギャフィー

だが、ムガベはこの虐殺について国際的に非難されることはなかった。83年9月にはロナルド・レーガン米大統領をホワイトハウスに訪ねているし、虐殺の責任を取ることはなかった(「グクラフンディ」が行われた当時、国家安全相だったムナンガグワは、虐殺への関与を否定している)。

「グクラフンディ」はムガベの負の遺産の中では最大級のものだと、南アフリカのシンクタンクである安全保障研究所のコンサルタントで、ハラレを拠点にするデレック・マティザックは言う。「あれは民族浄化だった。要するに、ムガベは大量虐殺者だ。それを隠そうとしても、見逃すわけにはいかない」

「グクラフンディ」の記憶が国民の間に長く残る一方で、欧米諸国から最も注目と怒りを集めたのは、ムガベが行った農地改革政策だ。

00年からジンバブエ政府は、最高裁が違法と断じたにもかかわらず、白人所有の土地の強制収用を支持した。ムガベは、これらの土地はもともと白人入植者によって盗まれたものであり、強制収用はアフリカの人々が自分の土地を取り戻しているだけと言って、対立をあおった。

「そもそも白人は、アフリカに住んでいなかった。アフリカはアフリカの人々のもの、ジンバブエはジンバブエの人々のものだ」と、ムガベは言った。

強制収用によって白人農場主数人が殺害され、多くが追い出された。しかしムガベは正当性を主張し、今年8月にも「(白人農場主を)殺害した人間を起訴しない」と語った。

犠牲者の1人がマイク・キャンベル。ジンバブエ国籍の白人で、農場の強制収用についてムガベを訴えていた。

08年、キャンベルとイギリス人の義理の息子ベン・フリースはムガベ支持者に拉致され、暴行された。キャンベルは3年後、その傷が原因で死亡した。

フリースはその後、義理の父親の名前を冠した財団を設立。ジンバブエと南アフリカで殺された白人農場主のために、それらの国で人権が回復され、正義が実現することを求めている。ムガベは起訴しないと言ったものの、フリースは彼が政権を手放すことで正義が実現するだろうと考えている。

「ムガベは93歳だ。おそらく権力の座を降りるだろう。永遠には続かない」と、フリースは活動拠点であるハラレで語った。「彼が去れば、(白人殺害者を)起訴しないという約束が守られるかどうかは分からない。正義は独裁者の約束よりもはるかに重い」

土地の強制収用は、ジンバブエの壊滅的な経済崩壊の要因と考えられている。計画が実施されると欧米諸国は援助を削減して制裁を科した。一方、白人が去った農場を手に入れた人々には農業の知識がなく、作物の生産量が大幅に減った。

08年には経済危機が特に深刻化した。極端なハイパーインフレが発生し、日ごと物価が2倍になり、09年にジンバブエ・ドルの効力が停止された。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中