最新記事

プロダクツ

世界のトップブランドが注目 プロダクトデザインをリードする深澤直人

2017年9月10日(日)13時55分
坂本 裕子 ※Pen Onlineより転載

ambient-panasonic_FkR5GDQ.jpg

「人が使うためのデザインを感じてもらうには置かれた環境との相互作用が生み出す"いい雰囲気"の空間が大切」と彼がこだわった展示空間の中で。穏やかな表情に時折見える鋭い視線が、妥協しない彼のデザインへの想いを伝えます。 深澤直人氏 展示空間にて

そこに一貫しているのは、究極まで削ぎ落とされたフォルムやカラーリングなど、そのシンプルさです。しかし、どれもがほのかな湿度と温度を持ち、さりげないのに、しっかりと存在するやわらかな強さを持っています。私たちが普段行動する環境の無意識下に溶け込んだデザインを見つけ出し、多くの人が共感できる「アウトライン」を形にする......。これこそが深澤のデザイン哲学が生み出す「雰囲気」の具現化なのです。

住宅空間を考えるパナソニックならではの、照明と空間で体感する深澤直人の思考のかたち。デザイナー自らの厳しいスタンスと、使う人や環境への優しい視線に、なんだか嬉しい気持ちになる展覧会です。




「AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展」

開催期間:~10月1日(日)
開催場所:パナソニック 汐留ミュージアム
東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F
開館時間:10時~18時(入館は閉館30分前まで)
休館日:水曜、8月14日(月)~16日(水)
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
入場料:一般1000円
https://panasonic.co.jp/es/museum/


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

PenOnline





今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中