最新記事

ミャンマー

ロヒンギャ難民12万人超 沈黙貫くミャンマーのスー・チーに批判

2017年9月7日(木)18時16分

9月5日、イスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力が続くミャンマーでは、この10日余りで約12万5000人が隣国バングラデシュへ避難する事態に発展。沈黙を続けるアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相に対し、世界から圧力が高まっている。写真は、ロヒンギャ族を支援する集会で、ミャンマー政府とスー・チー氏を批判する人たち。インドネシア首都ジャカルタのミャンマー大使館前で4日撮影(2017年 ロイター/Darren Whiteside)

イスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力が続くミャンマーでは、この10日余りで約12万5000人が隣国バングラデシュへ避難する事態に発展。沈黙を続けるアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相に対し、世界から圧力が高まっている。

国連のグテレス事務総長は安全保障理事会に対して、民族浄化と地域不安定化のリスクを警告。ミャンマーでの暴力が「人道主義的大惨事」に陥る可能性があるとの懸念を表明した、異例とも言える書簡のなかで、抑制と冷静さを強く求めるよう促した。

ロイター記者は5日、新たな数百人規模の疲れ切ったロヒンギャ族が、ボートで国境近くのバングラデシュの村シャムラプールに到着するのを目撃した。この大脱出の終わりが今なお見えないことを示している。

国際移住機関(IOM)は緊急に人道支援を増やす必要があると指摘。新たに到着するロヒンギャ族支援のために、IOMと関連機関は向こう3カ月で1800万ドル(約19.5億円)の資金不足に直面していることを明らかにした。

インドネシアのルトノ外相は、バングラデシュ首都ダッカで同国のハシナ首相と会談後、インドネシア政府はバングラデシュを支援する用意があると表明。「この人道危機を終わらせなくてはならない。繰り返して言いたい。この人道危機を終わらせなくてはならない」と、前日にミャンマーを訪問していた同外相は記者団に語った。

事の発端は、ミャンマー北西部ラカイン州で8月25日、ロヒンギャ族の武装勢力が警察署や軍基地を相次いで襲撃したことだった。その後に発生した衝突や軍の反撃により、これまでに少なくとも400人が死亡、バングラデシュに避難するロヒンギャ族の大脱出を引き起こした。

ミャンマー当局は、家屋に火を放ち市民を殺害したとして、ロヒンギャ族の武装勢力を非難。その一方で、人権監視団体やバングラデシュに逃れたロヒンギャ族は、ミャンマー軍が放火や殺害を行い、彼らを追い出そうとしていると証言する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中