最新記事

災害

米メキシコ湾岸製油所、ハリケーンの洪水で停止相次ぐ 米燃料価格が急上昇

2017年8月29日(火)07時48分

8月28日、米メキシコ湾岸ではハリケーンから熱帯低気圧に変わった「ハービー」による大規模な洪水の影響で稼動を停止する製油所がさらに増え、米国の製油能力の13%超が停止状態となった。テキサス州で撮影(2017年 ロイター/Jonathan Bachman)

米メキシコ湾岸では28日、ハリケーンから熱帯低気圧に変わった「ハービー」による大規模な洪水の影響で稼動を停止する製油所がさらに増え、米国の製油能力の13%超が停止状態となった。これを受け、ガソリンなど燃料価格が急上昇した。

メキシコ湾岸ではハービーの影響で既にエクソンモービルがテキサス州ベイタウンの製油所を停止したほか、ボーモント製油所でも生産を縮小。バレロ・エナジーなどもこれまでに一部製油所の稼動を停止している。

関係筋によると、28日には新たにマラソン・ペトロリアムとライオンデルバセル・インダストリーズがテキサス州の製油所の生産を半分に削減した。

また、モティバ・エンタープライゼズが同州ポート・アーサーに保有する全米最大の製油所も、水位上昇を受けて停止を検討しているもようだ。

こうした中、米ガソリン先物相場は28日、7%高の1ガロン=1.78ドルと、2015年7月下旬以来の高値を付けた。

ハービーの影響で日量245万バレル分の製油能力が稼動停止となっている。

[ヒューストン 28日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面

ワールド

アングル:ヒット続出、ホラー映画が映画館救う 著名

ワールド

EUに8月から関税30%、トランプ氏表明 欧州委「

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中