最新記事

ルポ

トランプ政治集会の中で聞いた、「優しい」支持者たちの本音

2017年8月24日(木)06時33分
小暮聡子(アリゾナ州フェニックス)

8月22日夜、アリゾナ州フェニックスで行われた政治集会で演説をするトランプ大統領 Joshua Roberts- REUTERS

<メキシコと国境を接し、ヒスパニックが人口の約31%を占めるアリゾナ州で行われたトランプの政治集会。会場の外で反対派が抗議の声を上げるなか、支持者たちに交じって行列に並び、「なぜ支持するのか」を聞いた>

「CNN, sucks! CNN, sucks!(CNNは最悪!)」――大手メディアは自分が差別主義者であるかのようなフェイクニュースばかりを伝えているとドナルド・トランプ大統領が非難すると、アリゾナ州フェニックスのコンベンションセンターに集まった大勢のトランプ支持者が、CNNをこき下ろす大合唱を始めた。

8月22日夜(現地時間)、メキシコと国境を接する南西部アリゾナ州で行われた大規模な政治集会での出来事だ。

この日は、バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者と抗議者の間で衝突が起きて死傷者が出た事件から10日後。トランプが白人至上主義を断罪しなかったことから共和党議員からも非難が相次いでいる最中に、トランプに熱狂する人々が大挙する政治集会が行われる――。ニューヨークから取材に向かったのは、白人ではないヒスパニックが人口の約31%を占めるアリゾナ州だ。

トランプは選挙戦中からメキシコとの国境に壁を築くと言い続け、就任後すぐに不法移民を拘束して国外退去させるよう求める大統領令に署名した。さらに、集会が行われる州都フェニックスでは、「全米一タフな保安官」との悪名が高い元保安官のジョー・アルパイオが移民を集中的に標的にしたパトロールを繰り返したとして7月に有罪判決が下されていたところ、トランプが自分の熱狂的な支持者であるアルパイオに恩赦を与えることを示唆していた。

今回の取材では、トランプが日頃から「メディアが伝えない」と批判しているトランプ支持者側の声を掘り下げることが第一目的だったが、この状況では、白人至上主義者とそれに反対する人が再び衝突するかもしれない。そうならないことを祈りつつ、午前11時にコンベンションセンターに向かうと、午後7時からの集会まで8時間もあるというのに早くも赤い帽子や星条旗の柄の服に身を包んだ人たちが列を作っていた。

【参考記事】トランプに「職務遂行能力なし」、歴代米大統領で初の発動へ?

「トランプも私も、人種差別主義者じゃない」

この日は、午前11時の時点で気温は37度。暴動も心配だが熱中症も心配だなと思いながら、列の最初のほうで椅子に座って涼んでいるトランプ支持者の白人女性に話しかけると、ロレッタ・キャバレル(42)は「カンザス州から18時間、1人で車を運転してきて午前2時に着いたら、ここで倒れちゃったの。それで、椅子を貸してもらった」と言う。

「救急隊員に病院に連れて行かれそうになったけど、拒否した。トランプに、私たちは今もあなたを支持していると伝えに来たんだもの」と、集会に駆けつけた理由を教えてくれた。

キャバレルに「今日の集会でトランプからどんな言葉を聞きたいか」と尋ねると、「アメリカを1つにするようなことを語ってほしい」と言う。「9.11でアメリカは団結したのに、今はバラバラになってしまったから」と。

「アメリカを分断する原因を作っているのはトランプだという見方もあるが」と聞くと、すぐに否定する答えが返ってきた。「トランプはレイシスト(人種差別主義者)ではない。私もレイシストじゃないわよ。夫はメキシコ人だしね」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ポールスター、第3四半期販売は13%増 欧州EV需

ビジネス

米労働市場の軟化、懸念強まる可能性=サンフランシス

ワールド

アングル:政権の座狙う仏極右、政治危機生んだ主要政

ビジネス

ビックカメラ、26年8月期も過去最高益予想 情報通
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 5
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 9
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 10
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 10
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中