最新記事

トランプ政権

暴言ツイッターはトランプの巧妙な戦略?

2017年7月6日(木)10時10分
マシュー・クーパー(ワシントン支局長)

独立記念日のイベントに夫人と共に姿を見せたトランプ Mike Theiler-REUTERS

<トランプが女性キャスターへの中傷で批判を浴びているが、自分に不都合なニュースを埋没させるための「戦略」と見たほうがいい>

イカレていると言いたくなるのも無理はない。先週、トランプ大統領がツイッターに書き込んだ内容はあまりに常軌を逸していた。自らに批判的な女性テレビキャスターのミカ・ブレジンスキーを「IQが低い」と罵り、(昨年末面会に来たときには)「顔のしわ取り手術を受けて出血していた」と女性差別的な中傷まで行ったのだ。

だが、問われるべきは、トランプの精神の健康だけではない。おそらく、暴言は計算されたものでもあった。今回の書き込みは、批判を集めているし、支持率にも悪影響を及ぼすだろうが、ある目的は達した。メディアがこの話題で一色になった結果、トランプにとって不利なほかのニュースがかき消されたのだ。

その日、トランプがブレジンスキーを中傷していなかったら、3つのニュースが大きく報じられていたはずだ。1つは、オバマケア(オバマ前大統領の医療保険制度改革)代替法案の上院採決が先送りになったというニュース。党指導部の案に対して党内の反発が強いことが原因だ。

もう1つは、トランプがロシアのプーチン大統領と初会談するというニュース。さらには、ロシア疑惑関連で辞任したフリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)をめぐる疑惑だ。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、フリンは昨年の大統領選期間中、トランプの対立候補ヒラリー・クリントンの電子メールを入手しようとする試みに関与していた疑いがあるという(ロシアのハッカーによりメールが盗み出されたと考えていたようだ)。

こうしたニュースは、トランプの暴言で消し飛んだ。過去にも同じパターンがあった。

【参考記事】トランプがCNNを殴るプロレス動画の波紋

衝動の抑制に難はあるが

トランプは女性テレビキャスターのメーガン・ケリー、メキシコ系の連邦判事ゴンザロ・クリエル、戦死したイスラム教徒米兵の遺族であるカーン一家に暴言を吐いたときも、激しい批判を浴びた。それでも、自分にとって不都合な報道をかき消すことには成功した。しかも、トランプはこれらの暴言による実質的なダメージを負っていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国GDP、第2四半期は5.2%増で予想上回る 米

ビジネス

午前の日経平均は小反発、国内金利上昇で上値重い 金

ワールド

7─9月の石油需要「非常に強い」=OPEC事務局長

ビジネス

中国6月鉱工業生産、+6.8%で予想上回る 小売売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 6
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 7
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 10
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中