最新記事

プロダクツ

東京・表参道の期間限定「#RAIZIN BAR」で、
カクテルを飲みながら気分を切り替えよう!

PR

2017年6月1日(木)11時00分
写真:外山温子 文:和田達彦

<東京・神宮前交差点にほど近い、表参道沿いにオープンした期間限定のバー「#RAIZIN BAR」。多忙なビジネスマンのための、気軽に気分をスイッチできる場だ>

 5月27日(土)から6月8日(木)まで、表参道に期間限定のバーがオープンしている。店の名前は「#RAIZIN BAR(ライジンバー)」。大正製薬の新炭酸飲料「RAIZIN」をベースにしたカクテルやノンアルコールカクテルを、1杯100円(2杯目以降は500円)で楽しむことができる。
 
 ベースとなっている「RAIZIN」は、ワークライフバランスを意識するビジネスパーソンに向けた新炭酸飲料。世界的デザイナーである佐藤オオキさん率いるデザインオフィス「nendo」をクリエイティブディレクターとして迎え、パッケージデザインだけでなく、商品コンセプト、風味に至るまで共同で企画開発したものだ。
 商品のキャッチフレーズは「Be Smart. Be Creative. 」。オンからオフ、オフからオン、また仕事と仕事の合間などに、これを飲むことでスマートに頭と気持ちのスイッチを切り替え、クリエイティブな時間を過ごしてほしいという意味が込められている。

#RAIZIN BAR(ライジン・バー)


スマートに気分をスイッチできる空間

 今回、期間限定バーのオープン前日に行われたプレス向けトークショーでも、そのコンセプトが演出にいかされている。登壇したのは、多彩な世界観で物語を紡ぐ直木賞作家の石田衣良さん(写真左下)と、俳優やプロデューサーとしても活躍するビートボックスコーディネーターのZU-nAさん(写真右下)。「Be Smart. Be Creative. 」を体現するお二人は、まず「#RAIZIN BAR」のカクテルの中から1種ずつ選んで乾杯!
 ノンアルコールの「RAIZIN トロピカル」を飲んだ石田さんは、「キレがあって飲みやすく、ほのかなジンジャーの香りがいい。女性にもお勧めです」と好感触。ベースとなるRAIZINも、DRYの「今までに飲んだことのない後味」が気に入ったそうだ。
 一方、「パンチのあるDRYに対して、MILDはすーっと染みわたるような感じ。僕はこちらのほうが好みです」と言うZU-nAさんは、「RAIZIN サマーソルティ」をチョイス。「飲んだ瞬間にスイカの味が入ってくるが、しつこくなくて飲みやすい。グイグイいけますね」と語った。その後、「スイッチ」をテーマに、石田さん、山本さん両名はお互いのワークライフバランスへのスタンスやオンオフの切り替え法などについて語り、トークショーは大いに盛り上がった。

石田衣良さんとZU-nAさん

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:日本株はイベント後も高値圏、「適温」の異

ワールド

タイ憲法裁、ペートンタン首相の失職認める 倫理規定

ワールド

英財務相は銀行の準備預金利子の課税を、シンクタンク

ワールド

トランプ一族「ビットコイン社会を愛している」 10
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中