最新記事

欧州難民危機

スウェーデン亡命センターで自死、目的地に着いた難民少年は何故絶望した?

2016年10月5日(水)19時14分

 亡命申請手続きに当局がてこずっている間、さまざまな問題が生まれていると精神科医は指摘する。申請者はしばしば孤立し、なかにはこれまでの経験からすでにトラウマを抱え、精神疾患や自傷行為に陥りやすい人もいる。また、犯罪に手を染めたり、最悪の場合は武装グループに勧誘されたりすることもあるという。

「待たされる時間が長いほど、怒りも増す」と、医学史と精神医学の専門家である英ロンドン大学キングス・カレッジのエドガー・ジョーンズ教授は語る。

 スウェーデン移民局は職員を増やし意思決定を簡素化したが、今なお待ち時間は増加している。同局によると、待ち時間は、今年後半にピークを迎え、12カ月に達すると予想されている。

「『12カ月、14カ月と待っているが、何も起きない』というような手紙を毎日受け取る」と、移民局のミカエル・リベンビク氏は語る。

 同局の記録によれば、2014年1月から8月末までに、あらゆる年齢の亡命希望者において、自殺の恐れがある、もしくは自殺を試みたケースが少なくとも500件あった。スウェーデンではこの時期、25万人以上の亡命申請があった。このうち、3人が死に至っている。動機は不明だが、一部は手続きの遅延に直接関係していることが記録から明らかとなっている。

 リベンビク氏は、記録が実際より少ない可能性があることを認めた。何らかの方法で移民担当職員の勤務状況に影響を及ぼした場合にのみ、自殺行為は記録されるという。例えばアンサリ少年の場合は、記録データに含まれない。

 調査によると、一般人口より亡命希望者の方が自殺を図る可能性が総じて高い。亡命希望者は、逃れてきたトラウマが主な原因で、うつ病やその他の精神疾患を患う確率が高い。スウェーデン政府や他団体の推計によれば、同国では亡命希望者の約4分の1が、うつ病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)のような精神疾患に苦しんでいるという。

 アンサリさんは独りでスウェーデンまでやって来た。検視報告書によると、アンサリさんはうつ病と双極性障害を患っていた。友人の話では、アンサリさんはひどく家族を恋しがっていたという。手続きのための面接を何カ月も待たされたあげく、約束された面接も移民局からキャンセルされたり、手違いで先延ばしにされたりした。

「彼はよく不満を口にしていた」と語るのは、亡命を希望する仲間であり、同じアフガニスタン人のモーセン・ナガウィさん(18)だ。「ついていないと感じていた」

アンサリさんが住んでいたスウェーデン南部ブレーキンゲ地方で精神科の医務局責任者を務めるペーテル・バルベリウス氏は、2度目の面接もキャンセルされたことが決定打となったと推測。「それが引き金になった可能性は大きい」と少年の死亡調査に関わった同氏は話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロ産原油、割引幅1年ぶり水準 米制裁で印中の購入が

ビジネス

英アストラゼネカ、7─9月期の業績堅調 通期見通し

ワールド

トランプ関税、違憲判断なら一部原告に返還も=米通商

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中