最新記事

ファッション

2016年秋冬から始まる「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」にパリジャンも注目

2016年8月9日(火)18時26分
粟野真理子(パリ)※Pen Onlineより転載

ユニクロの新ライン「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」は、今年の9月頃に店頭に並ぶ。

 7月、日本での新作発表会に先立って、パリのユニクロ・パリ・デザインセンターでお披露目されたユニクロの新ライン「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」。デザインセンターのアーティスティックディレクターに、クリストフ・ルメールが就任したことは、パリのファッション好きでの間でも話題になっています。ユニクロのパリ・オペラ店は、常に激混み状態。「Uniqlo U」の発売が店頭でスタートしたら、混乱すること間違いなしでしょう。

(参考記事:「ディースクエアード」による、カナダ選手団の2016年オリンピック制服がイケてます!

pen160809-2.jpg

パリのアトリエ。ルメールのクリエイションは、ここから生まれる。

「Uniqlo U」は、2016年秋冬から全世界のユニクロで発売されます。ルメールはこれまでに、ラコステやエルメスのアーティスティックディレクターなどを歴任。過去にユニクロとのコラボも行い、ユニクロとの強い関係を築いています。すでに世界感を共有しているため、クリエイションの足並みも揃っている印象。そのため、オリジナルのユニクロ・ブランドのDNAを踏襲しつつ、クリストフ・ルメールのエッセンスをちりばめた、タイムレスで、細部にこだわった完成度の高いライフウエアに仕上がっています。ホワイトやライトグレー、ブルー、カーキ、キャメルなど、ルメールらしい優しい色づかい、肌なじみのいいカッティングや縫製、素材、機能性をとことん追求。いまの時代感を反映した、格好よくてファンクショナルなライフウエアは、ユニクロに新たな価値を与えてくれそうですね。

(参考記事:有名メゾンも惚れた"メイドインジャパンの雄"が動いた! 究極のニットブランド「991」はなにが凄い?

pen160809-3.jpg

細部にもこだわりが。乞うご期待!


●ユニクロ www.uniqlo.com


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

Penonline_logo200.jpg






今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナへのトマホーク供与検討「して

ビジネス

バークシャー、手元資金が過去最高 12四半期連続で

ビジネス

米、高金利で住宅不況も FRBは利下げ加速を=財務

ワールド

OPECプラス有志国、1─3月に増産停止へ 供給過
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中