最新記事

サミット

G7、伊勢志摩サミットで鉄鋼の供給過剰問題に対応へ

中国に過剰な鉄鋼生産能力への対策を迅速に講じることを求める

2016年5月16日(月)09時56分

5月14日、今月26─27日の主要国首脳会談に参加するG7が鉄鋼の世界的な供給過剰に対策を講じる見通しであることがサミットの文書草案で分かった。江蘇省の鉄鋼工場で2月撮影(2016年 ロイター/PATTY CHEN)

 今月26─27日の主要国首脳会談(伊勢志摩サミット)に参加する主要7カ国(G7)が鉄鋼の世界的な供給過剰に対策を講じる見通しであることが、ロイターが入手したサミットの文書草案で分かった。

 鉄鋼の供給過剰により、オーストラリアや英国などの製鉄所は閉鎖の危機にある。その原因として、中国の鉄鋼メーカーの過剰な生産能力を指摘する声は多い。

 この草案が実際に採択される場合、世界の鉄鋼生産の約半分を占める中国に対策を講じるよう求める圧力はさらに強まるとみられる。

 草案は「政府による(鉄鋼業界への)助成金や支援の特定とその撤廃に向けた協調などを通じた市場機能の向上および調整の促進によって、(供給過剰)問題への対策を迅速に講じることを約束する」としている。

 草案では、G7は特に鉄鋼業界に対する政府や政府系機関による助成金などの支援を懸念していると表明。海外での生産能力拡大などに対する、これらの支援によって市場が歪み、世界的な生産能力過剰につながっていると指摘した。

 関係筋によると、欧州の一部の国は、中国からの報復措置を恐れて草案の文言に反対しているという。

 中国や米国などの主要鉄鋼生産国は先月、世界的な供給過剰の解消に向けて協議したが、具体策での合意に至らなかった。

 中国は国内の粗鋼生産能力を今後5年で最大1億5000万トン削減する計画を表明している。今月26─27日の主要国首脳会談(伊勢志摩サミット)に参加する主要7カ国(G7)が鉄鋼の世界的な供給過剰に対策を講じる見通しであることが、ロイターが入手したサミットの文書草案で分かった。

 鉄鋼の供給過剰により、オーストラリアや英国などの製鉄所は閉鎖の危機にある。その原因として、中国の鉄鋼メーカーの過剰な生産能力を指摘する声は多い。

 この草案が実際に採択される場合、世界の鉄鋼生産の約半分を占める中国に対策を講じるよう求める圧力はさらに強まるとみられる。

 草案は「政府による(鉄鋼業界への)助成金や支援の特定とその撤廃に向けた協調などを通じた市場機能の向上および調整の促進によって、(供給過剰)問題への対策を迅速に講じることを約束する」としている。

 草案では、G7は特に鉄鋼業界に対する政府や政府系機関による助成金などの支援を懸念していると表明。海外での生産能力拡大などに対する、これらの支援によって市場が歪み、世界的な生産能力過剰につながっていると指摘した。

 関係筋によると、欧州の一部の国は、中国からの報復措置を恐れて草案の文言に反対しているという。

 中国や米国などの主要鉄鋼生産国は先月、世界的な供給過剰の解消に向けて協議したが、具体策での合意に至らなかった。

 中国は国内の粗鋼生産能力を今後5年で最大1億5000万トン削減する計画を表明している。今月26─27日の主要国首脳会談(伊勢志摩サミット)に参加する主要7カ国(G7)が鉄鋼の世界的な供給過剰に対策を講じる見通しであることが、ロイターが入手したサミットの文書草案で分かった。

 鉄鋼の供給過剰により、オーストラリアや英国などの製鉄所は閉鎖の危機にある。その原因として、中国の鉄鋼メーカーの過剰な生産能力を指摘する声は多い。

 この草案が実際に採択される場合、世界の鉄鋼生産の約半分を占める中国に対策を講じるよう求める圧力はさらに強まるとみられる。

 草案は「政府による(鉄鋼業界への)助成金や支援の特定とその撤廃に向けた協調などを通じた市場機能の向上および調整の促進によって、(供給過剰)問題への対策を迅速に講じることを約束する」としている。

 草案では、G7は特に鉄鋼業界に対する政府や政府系機関による助成金などの支援を懸念していると表明。海外での生産能力拡大などに対する、これらの支援によって市場が歪み、世界的な生産能力過剰につながっていると指摘した。

 関係筋によると、欧州の一部の国は、中国からの報復措置を恐れて草案の文言に反対しているという。

 中国や米国などの主要鉄鋼生産国は先月、世界的な供給過剰の解消に向けて協議したが、具体策での合意に至らなかった。

 中国は国内の粗鋼生産能力を今後5年で最大1億5000万トン削減する計画を表明している。

[東京 14日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

韓国、アフリカ諸国と初の首脳会議 鉱物や通商分野で

ビジネス

岸田首相、経済財政「新生計画」の取りまとめ表明 3

ビジネス

テスラの中国製EV販売、5月は前年比-6.6% 2

ビジネス

法令違反なら銀行名公表すべき、スイス金融規制当局が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 3

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 8

    ロシアが「世界初」の地上型FPVドローンを開発、「竜…

  • 9

    NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 8

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中