最新記事

2016米大統領選

トランプ旋風支える「影のブレーン」

2016年4月11日(月)10時45分

 これは、69歳になるトランプ氏にとって役立つかもしれない。これまで公職に就いたことのなかった同氏は10カ月前、大統領選の指名争いに加わった。しかし、同氏の選挙キャンペーンは、女性やイスラム教徒、移民や一部の共和党の忠誠者らに対する攻撃的な言葉が物議をかもしており、波乱含みだ。

 トランプ氏に近い複数の関係者によれば、クシュナー氏は、トランプ氏に対し、時にはもっと従来型の候補者のように振舞うことを促し、政治家や昔ながらの援助資金供与者との関係構築の大切さを強調したという。

 また、クシュナー氏は、トランプ氏と親交のない実力者との懸け橋として、自身のメディア王ルパート・マードック氏や億万長者のロナルド・ペレルマン氏といった人々との友好関係を利用できると関係者は語る。マードック氏とペレルマン氏からはコメントは得られなかった。

イスラエルコネクション

 クシュナー氏は正統派ユダヤ教徒であり、妻のイバンカさんも結婚前にユダヤ教徒に改宗している。クシュナー氏と同氏の家族はイスラエルとのつながりがある。

 義理の父親同様、有名な不動産デベロッパーであるクシュナー氏は、アメリカ・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)の不動産委員会の後援者として昨年の報告書に名前を連ねている。少なくとも3万6000ドル(約400万円)をこの親イスラエルのロビー団体に寄付したことになる。

 クシュナー氏の両親は2年前、エルサレムの医大に2000万ドルを寄付した。このキャンパスには彼らの名前が付けられた。

 関係者によると、トランプ氏が昨年イスラエルへの訪問を計画した際に、クシュナー氏は、家族やビジネス上のつながりを生かし、さまざまな会合をアレンジしたという。

 しかし、イスラエル行きは実現しなかった。イスラム教徒の入国禁止を提唱したトランプ氏の発言を、イスラエルのネタニヤフ首祖が非難したことで、計画は中止された。

 後にトランプ氏は、大統領に当選すれば、パレスチナとイスラエルの紛争では、中立的な立場をとることで、和平交渉に資すると発言しているが、これはイスラエル寄りの有権者の支持を求める米国の政治家としては異例に中立的なものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

大手航空各社、印・パキスタン戦闘でルート変更や欠航

ワールド

EU、対米関税交渉不発時の対抗措置を8日に発表=貿

ワールド

中国と「台湾巡る戦略合意」協議していない=米副大統

ワールド

ロシアとウクライナ、紛争終結へ直接対話必要=米副大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中