ライフ&ヘルス
ネットで話題

池で遊ぶ犬がボールと一緒に持ち帰ってきた「意外すぎるもの」にネット騒然

Dog Jumps Into Pond To Get Ball—Then Realizes Something Got There First

2025年8月6日(水)12時00分
レイチェル・オコナー
ボールをくわえて戻ってくるはずが…(写真はイメージです) stephan hinni-Unsplash

ボールをくわえて戻ってくるはずが…(写真はイメージです) stephan hinni-Unsplash

<池で遊んでいた犬がボールをくわえて戻ってくると...思いがけない「おまけ」に飼い主もユーザーも衝撃>

池の中で遊んでいた犬が、ボールと一緒に思いがけないものを持ち帰り、ネットユーザーを驚かせている。

【動画】「どうしてこうなった!?」池で遊ぶ犬がボールと一緒にゲットした思いがけない戦利品

TikTokユーザーの@kanem10が投稿した動画は、瞬く間に拡散され、わずか数日で「いいね」を120万件以上獲得し、再生回数は1070万という驚異的な数字を記録した。

動画は、オッティスという名前の犬が池で飼い主が投げたボールを追いかけている、ごくありふれたもののように見える。

しかし、動画に書かれた「どうしてこうなる?!」という言葉通り、事態は一変する。

オッティスがボールをつかもうと泳いでいると、水面下から大きな魚が現れ、ボールを飲み込もうと食いついたのだ。

オッティスはその魚(飼い主によるとバス)を無視し、ボールをくわえて戻ってくる。しかし、その間も魚はボールを離さず、オッティスはボールと魚の両方を浅瀬に持ち帰ってきた。

オッティスがボールを離しても、魚はボールを口にくわえたままで、のんびりと後ろ向きに泳いでいる。

オッティスの飼い主はキャプションにこう書いている。「いつものボール遊びのはずが、バスが大胆にもボールを奪おうとした! こんな光景は二度と見られないだろう!」

バスは昆虫やプランクトンから魚、カエル、鳥まであらゆるものを捕食し、オオクチバスは自分の体の50%、時には70%もの大きさの獲物を食べるという。

試写会
映画『タンゴの後で』トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、銀行罰する大統領令準備 トランプ氏が「政治的差

ワールド

トランプ氏、早ければ来週にプーチン大統領と直接会談

ビジネス

米雇用の伸び鈍化を懸念=クックFRB理事

ワールド

ブラジル、米関税巡りWTOに協議要請 「確約に明ら
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中