最新記事

テロ

息子をISISの自爆テロに差し出すブラックな父

自爆テロに送り込まれる少年や若者が急増している。親もそれを後押し?

2016年2月23日(火)16時12分
ジャック・ムーア

地獄の業火 これから自爆テロを決行する息子を抱きしめる父親(ISISのプロパガンダ映像より) ISIS MEDIA

 ISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)は、シリア北部の都市アレッポ郊外で、ISISの父親が12歳前後と見られる息子を自爆テロに送り出す様子を収めたプロパガンダ動画を公開した。

 23分間の動画は、ISISが2月19日に配信したもの。そのなかで父は、息子のアブ・イマール・アルオマリから、殉教のための作戦や、自動車を使った自爆テロ訓練の内容を確認している。動画には、ISISの兵士がアルオマリに車の運転と爆弾を起爆する方法を教える映像も入っている。

 映像は、アルオマリがアレッポでシリア政府軍に対して自爆テロを実行したことを示唆する遠目の場面で終了する。

「この自爆テロが、ぼくの最高の瞬間になることを願っている」と少年は事前にカメラに向かって語りかけ、自爆テロを実行するのは父親に説得されからだと述べる。

 タイムズ・オブ・イスラエル紙に引用されている翻訳によると、父は息子の今回の任務についてこう語っているという。「息子の幸福を案じる父親は、地獄の業火から我が身を救うことを許さない」

ISIS支配下で民間人犠牲者1万9000人の地獄、国連報告書

今年死んだ子供は少なくとも21人

 米陸軍士官学校(ウエストポイント)のテロ対策センター(CTC)は2月18日、ISISは「前例のない勢いで次々に子供や若者を投入している」とする内容の報告書を発表した。

 報告書によると、ISISの指導者たちは、少年たちを長期的な視野で大人の戦闘員に育てるという。ただし、逃亡しかねない少年の場合は、「更生と再教育が急務」になる場合もあるという。

 CTCによると、2015年1~7月にかけて、ISISは少なくとも21人の子供に自爆テロをさせた。

ISIS信奉者が「仲間に入れ」とミス・イラクを脅迫

 ISISはプロパガンダ映像のなかで、スパイとして捕まった人質の処刑にも子供を使ってきた。2014年にイラクからシリアにかけての地域を「カリフ(ムハンマドの後継者)の国)」と宣言したISISは、これらの子供たちを「カリフの子」と呼んでいる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中