最新記事

ギリシャ危機

「貧しいアフリカのほうが大変」がギリシャへの侮辱?

ギリシャ人が税金を払えばアフリカを助けられると言ったIMFのラガルド専務理事の発言で、ギリシャ政界が大揺れ。ユーロの将来にも影響しかねないが。

2012年5月29日(火)17時03分
アリソン・ジャクソン

一触即発 思わぬ猛反発を受けて釈明するはめになったラガルド Yuri Gripas-Reuters

 国際通貨基金(IMF)のクリスティーヌ・ラガルド専務理事が英紙ガーディアンのインタビューで、「ギリシャ人の税逃れ」を批判したのは5月26日のこと。この発言を受け、緊縮財政の是非をめぐって国が分断されて新政権もできずにいるギリシャ人の怒りが爆発。さすがの「鉄の女」も火消しに回らざるを得なくなった。
 
 記事の中でラガルドは、緊縮財政下にあるギリシャ人よりもアフリカの貧しい子供たちに共感を覚えると語り、ギリシャ人は自ら税金を払うことで苦境を乗り切るべきだと発言した。「(アフリカの貧しい人々のことが)常に頭にある。アテネの人々よりも彼らのほうが助けを必要としている」

 この発言に激怒したギリシャ人は、フェイスブックのラガルドのページに1万2500件以上のメッセージを書き込み、彼女の発言は「侮辱」であり「不公正だ」と糾弾した。「恥を知れ! お前たちが偉大な文明に災難をもたらした。お前たちの政策のせいでギリシャ人がどんな状態に置かれているのか、全く分かっていない」と、あるギリシャ人は書き込んだ。

緊縮財政の賛成派も反対派も猛反発

 ラガルドの発言はギリシャ政界にも動揺を与えている。再選挙を6月17日に控えて、ギリシャでは緊縮財政を受け入れようという世論が盛り返しつつあるが、ラガルドの発言はそのムードに水を差すもの。緊縮財政策を支持する左派、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)のエバンゲロス・ベニゼロス党首は、ラガルドが「ギリシャ人を侮辱」し、国に「屈辱を与え」ようとしていると非難した。

 一方、緊縮財政に反対する急進左派連合(SYRIZA)のアレクシス・チプラス党首も、「ギリシャ人労働者は耐えがたい重税を払っている」と反論。SYRIZAはギリシャの未来を左右する再選挙に向けて、支持率トップを争う注目の政党だ。

 批判の高まりを受けて、ラガルドはフェイスブック上で弁明する羽目に追い込まれた。彼女は「ギリシャの人々と彼らが直面している課題に同情を感じている」と表明し、その上で「富裕層の人々の納税という点では特に、誰もが相応の負担を担うべきだと考えている」と加えた。

 借金まみれのギリシャでは暴力的な抗議活動も勃発しており、緊縮財政に嫌気が差したギリシャがユーロ圏を離脱するというシナリオもささやかれている。だがIMFは、巨額の金融支援を行う条件としてギリシャに突きつけている緊縮財政の要求を緩和する予定はないとしている。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中