最新記事

ロシア

第2次プーチン時代に隠れた「死角」

大統領への返り咲きを決めたプーチン。強権政治とコワモテ外交が復活しそうだが、思い通りに行くとは限らない

2012年3月5日(月)16時52分
オーエン・マシューズ(モスクワ支局長)

強い指導者 民主主義より「秩序」を求めてプーチンを支持する国民はいまだに多いが(モスクワ、11年12月) Mikhail Voskresensky-Reuters

 ようこそ、新しい──けれど昔と変わらない──ロシアへ。2012年、ロシアの最高権力者ウラジーミル・プーチンが4年ぶりに大統領に返り咲く。

 00年に大統領に就いたプーチンは、3選を禁じる憲法の規定により、08年に大統領職をドミトリー・メドベージェフに禅譲し、自身は首相を務めていた。

 今回大統領に返り咲いたプーチンの統治は、24年まで続く可能性もある(大統領任期は今回から1期6年に延長される)。第2次プーチン時代はいったい、どのような時代になるのか。

 最近の言動から判断すると、プーチンのタカ派ナショナリストぶりは相変わらずだ。おまけに、欧米の経済がつまずくのを尻目に、潤沢なオイルマネーでロシア経済は絶好調。プーチンはますます自信を深めている。

 国内政策はますます専制的になる可能性が高い。この4年、メドベージェフはリベラル路線と改革を訴えてきたが、国民の人気はさっぱり。世論調査によれば、ロシア人は民主主義より「秩序」を圧倒的に求めている。

 もっとも、プーチンの人気にも陰りが見える。11年12月の下院選後に行われた世論調査によれば、プーチンの支持率は過去最低の51%にまで落ち込んだ。この選挙で浮上した不正問題をきっかけに、反プーチン派による抗議デモもロシア全土に拡大している。

うぬぼれと不満が蔓延する社会

 国民が不満を感じるのも無理はない。00年にプーチンが権力を握って以来、ロシア社会では汚職がエスカレートしてきた。非政府組織の「反汚職委員会」によれば、汚職で動く金は年間3000億ドル。GDP(国内総生産)の4分の1に相当する。

 ロシア国民はあらゆる国家機関に強い不信感を抱いているようだ。世論調査で警察を信用していないと答えた人は78%。役人が脱税していると考える人は、何と99%に達した。

 オイルマネーが生み出したうぬぼれと、国民の高まる不満。この2つの要素が混ざり合う危険な空気の中で、プーチンが大統領として帰ってくる。

 それに伴い、プーチン流の国際政治観も帰ってくるに違いない。ロシアが多極化する世界の1つの極となり、欧米の支配に対抗すべきだという考え方だ。

 その戦略の一環として、ロシア政府はかねてより、欧米との対抗上、中国との連携を模索してきた。両国が実際に足並みをそろえたケースもあった。最近では、国連でアメリカのシリア制裁案に反対する形で共同歩調を取った。

 とはいえ、すべての側面で利害が一致するとは限らない。エネルギー分野で、中国はロシアと協力していくつかの大型プロジェクトを進める一方で、中央アジアのエネルギー資源に対するロシアの独占を切り崩そうとし続けてきた。

 中国は11年11月、トルクメニスタンから輸入する天然ガスを年間650億立方メートルに大幅に増やすことで、トルクメニスタン政府と合意。トルクメニスタンとウズベキスタンとカザフスタンと中国を結ぶ天然ガスパイプラインの拡大も計画している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ラファなどガザ各地を空爆 少なくとも

ワールド

G7エネ相、35年までの石炭火力廃止で原則合意 3

ビジネス

米ボーイングが起債で100億ドル調達、需要旺盛=関

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ停戦巡り協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中