最新記事
宇宙

48年前に宇宙から届いた謎の「Wow!シグナル」...やはり地球外生命体の交信? 正体に迫る重要な発見

Interstellar Object Could Be Mysterious ‘Wow!’ Signal Source—Astronomer

2025年10月10日(金)18時50分
地球に送られる電波のイメージ

Wow!シグナルは地球外生命体からの交信という説がまことしやかに囁かれている Geiger-shutterstock

<48年前に観測された宇宙からの不自然な電波、「Wow!シグナル」。ハーバード大の天文学者が、そのシグナルに関する新たな仮説を提唱した>

1977年に観測された有名な「Wow!シグナル」。地球外生命体の存在を示唆しているとも言われたこのシグナルが再び注目を集めている。

【動画】実際に観測されたWow!シグナル

ハーバード大学の天文学者、アビ・ローブが、最近観測された恒星間天体「3I/ATLAS」がこのシグナルと関連しているとの仮説を提唱したのだ。


Wow!シグナルは、1977年8月15日にオハイオ州立大学のビッグイヤー電波望遠鏡によって検出された、1420メガヘルツという周波数の強力かつ狭帯域の電波シグナル。

名前の由来は、当時この異常な電波シグナルを見つけた天文学者ジェリー・エーマンが、自身の記録用紙の上に赤ペンで「Wow!」と書き込んだことだ。

この電波シグナルは、地球外知的生命体の存在を示す可能性があるとして、長年にわたり科学者たちを魅了してきた。

本誌はNASAにコメントを求めている。

ローブは、1977年の発見以降48年間にわたり再び観測されていないWow!シグナルが、2025年7月1日にチリのリオ・ウルタドにあるATLAS(小惑星地球衝突最終警報システム)望遠鏡によって初めて観測された恒星間天体、3I/ATLASから発せられていた可能性があると主張している。

「この天体の天空上の位置は、Wow!シグナルの方向からわずか9度しか離れていない」とローブは指摘する。「空の中で無作為に選ばれた2つの天体の方向がここまで一致する確率は0.6%ほどだ」

何十年にもわたる分析にもかかわらず、Wow!シグナルの起源は未だに不明であり、一般市民の間でもさまざまな憶測を呼んでいる。

Wow!シグナルが太陽系付近を通過する恒星間天体と関連している可能性があるとすれば、その解明はWow!シグナルの性質と恒星間天体の本質の両方に新たな理解をもたらす。地球外知的生命体探査における継続的な観測と学際的研究の重要性を強調するものとなるだろう。

国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」鑑賞チケット2組4名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ウォラーFRB理事、利下げは0.25%刻みで慎重に

ワールド

FRB議長面接「うまくいった」、ウォラー氏 候補5

ワールド

ノーベル平和賞、ベネズエラの野党指導者マチャド氏に

ワールド

中国副首相、外資の投資拡大を歓迎 対外開放継続
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 4
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 5
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 9
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 10
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 10
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中