最新記事
テクノロジー

会社がランサムウェア攻撃を受けたらどう対応する? 「事業継続」に関わる重大リスクに、専門家2人が提言

BE PREPARED!

2024年12月25日(水)17時43分
構成・山田敏弘 写真・遠藤宏

中谷 VPN対策は単純ですが、国を挙げて行えば、中小企業は数が300万以上あり規模のメリットが働くので、効果は絶大だと思います。中小企業の対策では、イギリス型が参考になります。イギリスでは、国家サイバーセキュリティーセンターが、国として中小企業にサイバーセキュリティーの支援を行っています。セキュリティサービスも提供しています。

ただ全ての企業が難しいなら、重要インフラ15業種とそのサプライチェーンを国で支援する形でもいいでしょう。


ただし、現在のサイバーセキュリティの主流の考え方は、VPNなどによる境界型の防御から、多層防御に移っていますので、リスクが高い事業や企業はいわゆるゼロトラストセキュリティを実装することが不可欠です。簡単に言えば、ネットワーク、エンドポイント(サーバーやパソコン)、そしてクラウドのセキュリティ対策をリスクに応じて実装するものです。たまたまですが、この3つの英語にして(Network、Endpoint、Cloud Security)、頭文字を繋げるとNEC Securityになるんですよね(笑)。

──いま企業がまずやるべき対策はどのようなものか。

山岡 多要素認証の徹底と脆弱性対応の2点だと思います。これらは先ほどのVPN機器の対策にも当てはまります。これらを徹底するだけで大幅にサイバーリスクを減らせます。

中谷 ネットに対する見方を変えたほうがいいと思います。インターネットにつなぐと「盗まれる」「だまされる」「脅される」「邪魔される」のです。それを理解しておくことは大事です。例えば学校で防犯教育をするように、デジタルセキュリティー教育もやるべきだと思います。

──いまランサムウエア攻撃について関係者の間で大きな話題になっていることの1つに、ランサム(身代金)を支払うかどうかがある。

山岡 ランサムウエアの身代金を支払うことの適法性が問題になります。アメリカの場合は、財務省外国資産管理局が重要です。日本では、現在のところ外為法規制も関わってくる。いずれにも共通するのは、そこに列記された集団に対して身代金を払ってはいけないということです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBは景気停滞対応へ利下げ再開を、イタリア予算案

ワールド

ガザ支援船、イスラエル軍が残る1隻も拿捕

ビジネス

世界食糧価格指数、9月は下落 砂糖や乳製品が下落

ワールド

ドローン目撃で一時閉鎖、独ミュンヘン空港 州首相「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 10
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中