最新記事

テクノロジー

グーグルが説く、ネット上のISIS封じ込め策

リアルとバーチャルの両方に領土を得た最初のテロ組織を壊滅させるのに欠かせない作戦とは

2016年1月21日(木)15時39分
スン・リー

拡散手段 パレスチナ難民のキャンプにはためくISISの旗 Ali Hashisho-REUTERS

 テロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)が、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアを通じて過激な思想を広め、「ジハーディスト(聖戦士)」を勧誘しているのは周知の事実だ。勧誘だけではない。新しい町への侵攻に先駆けて人々が震え上がるような殺戮の動画を流すなどして意気を阻喪させるなど物理的な戦争にも貢献している。

リアルとバーチャル両方で領土を得た初のテロ組織

 この宣伝マシンを止めるにはどうすればいいのか。グーグルのシンクタンク部門でハッカーやサイバーテロ対策の研究お行っている「グーグル・アイデアズ」を率いるジャレッド・コーエンは今週初め、ロンドンの王立国際問題研究所で行った演説でこう語った。「トーア」という特殊なブラウザを使用しなければアクセスできない「ダークウェブ」の世界に、ISISを封じ込めればいい。そうすれば、オープンなウェブを利用している一般ユーザーが彼らのメッセージや動画を目にする機会はほとんどなくなる。

「ISISはバーチャル世界と現実世界の両方で『領土』を獲得した初めてのテロ組織だ」と、コーエンは言う。ネット上の領土からも追い出さなければ、地上の戦いでの勝利もおぼつかないだろう。

 ISIS対策は米大統領選の最大級の争点ともなっている。民主党の有力候補ヒラリー・クリントンは、イノベーションで知られるグーグルなどシリコンバレーの企業に、その技術力を生かしてISISを攻撃するよう呼び掛け、ISIS支持者のサイトやアカウントを閉鎖するよう訴えた。

 シリコンバレーはこの呼び掛けに密かに応じている。フェイスブック、ツィッター、グーグルはISISの宣伝に利用されるサイトを次々に閉鎖。迅速に閉鎖するため公式な手続きを省略することもある。ネット利用者に政府の手先とみられかねないので、内部で粛々と作業を進めているのだ。

 だがコーエンによれば、サイトやアカウントを閉鎖するだけでは十分ではない。「ありがちなのは、テクノロジーを通信と同じと思い込むことだ。ネットの表面から過激なメッセージを一掃すれば終わり、というわけではない」 

 例えばISISは、迷惑メールと似た使うことがある。次々に偽アカウントを開設して、実際よりはるかに多くの支持者がネット上に存在するかのように見せるのだ。チャットや暗号化されたメッセージ機能も使っている。

 たとえネット上の末端組織を潰しても、ネット戦術を中央で指揮しているグループを特定し、追放しなければネットからの攻撃は止まらない。ダークネットに隔離をするのはその有効な手段の1つだという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、前倒しの過度の利下げに「不安」 

ワールド

IAEA、イランに濃縮ウラン巡る報告求める決議採択

ワールド

ゼレンスキー氏、米陸軍長官と和平案を協議 「共に取
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中