ライフ&ヘルス
ネットで話題

嬉しすぎて気絶!? 感動の再会で愛犬が突然倒れて飼い主パニック

Couple Return From Honeymoon, Horror at What Pet Cam Captures

2025年11月13日(木)08時00分
アリス・コリンズ
犬が興奮しすぎて失神する可能性もあると専門家は言う(写真はイメージです) Alvan Nee-Unsplash

犬が興奮しすぎて失神する可能性もあると専門家は言う(写真はイメージです) Alvan Nee-Unsplash

<新婚旅行から帰宅した夫婦。愛犬との再会を楽しみにしていたが、まさかの展開に>

家を長期間空けた飼い主にとって、愛犬との感動的な再会は待ち遠しいものだ。しかし、ある夫婦にとっては、その瞬間が悪夢に変わってしまった。

【動画】大興奮の愛犬がバタリ! ペットカメラが捉えた衝撃の瞬間

米テキサス州在住のジョーダン・デイルさんとジョシュア・デイルさん夫妻は、10月中旬に結婚式を挙げ、カリブ海に浮かぶオランダ領の島、キュラソーへ11日間の新婚旅行に出かけた。

旅行中はペットシッターと連絡を取り合っていたが、家に帰ったらマタドールとヘイゼルという2匹の愛犬を「抱きしめるのが嬉しくてたまらなかった」とジョーダンさんは本誌に語った。

ところが、予想外の事態が起きた。7歳のマタドールが興奮しすぎたあまり、夫婦の目の前で失神したように倒れたのだ。

「マタドールがふらつき始めて、すぐに心配になった。椎間板ヘルニアが再発したのだと思った」とジョーダンは振り返る。「それから1秒ぐらいで彼は完全に意識を失い、私たちはパニックになった。目の前で死んでしまったと本当に思った」

30秒間ほど横たわって意識を失っていたマタドールは、「少し混乱した様子で」目を覚まし、普段通りの様子に戻った。

マタドールを救急の動物病院へ連れて行くと、心電図検査と胸部と肺のX線検査を受けた。結果はすべて異常なし、スキャン画像も問題ないようだった。獣医によれば「失神発作」だった可能性があるという。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SBI新生銀のIPO、農林中金が一部引き受け 時価

ワールド

米下院がつなぎ予算案可決、過去最長43日目の政府閉

ワールド

台湾経済、今年6%近く成長する可能性=統計当局トッ

ビジネス

在欧中国企業、事業環境が6年連続悪化 コスト上昇と
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中