ライフ&ヘルス
ネットで話題

「何かおかしい」子猫と思って育てたのに...この動物はいったい?!

Woman Raises Stray Kitten-As It Grows Up She Realizes Something Isn’t Right

2025年10月2日(木)12時00分
リズ・オコンネル

脱走してから4カ月ほどたったところで、ティミーがオードリアーナさんの農場に再び姿を現すようになった。もう自分の飼い猫ではなく、「完全にボブキャットに成長していた」とオードリアーナさんは言う。成長したボブキャットの体重は平均で6~15キロほどになる。

悲しいことに、ティミーはオードリアーナさんの農場でニワトリなどの小動物をさらっていくようになった。今も農場周辺で時折姿を見かけることがある。

「つい数週間前も、私たちからわずか6メートルほどの所まで来て、アヒルをさらった。そこで私たちはずっと追いかけて巣穴か家を見つけようとしたけれど、結局発見できなかった」とオードリアーナさんは言う。

TikTokに投稿した8月9日の動画では、「そうとは知らずにボブキャットの赤ちゃんを育てた」短い間の思い出を振り返った。再生数は400万以上、「いいね」は60万を超えている。ただ、この子がボブキャットだとは思えないというコメントも多く、尾のない猫のマンクスか、アメリカンボブテイルだと推測するユーザーも。単純に「可愛い」「元気いっぱいだね」というコメントもあった。

ボブキャットはカナダ南部とアメリカ大陸に生息し、脚の縞模様と体の斑点、先端が黒くて太く短い尻尾に特徴がある。

では、ボブキャットとイエネコの交配は本当にあり得るのか。

猫情報サイトのCatsterに掲載された獣医師監修の記事によると、ボブキャットとイエネコの間に子孫が生まれたという確かな記録は存在しない。そうでないとする記録は状況証拠しかなかったり、根拠に乏しかったりする。ただ、ピクシーボブ、ハイランダー、アメリカンボブテイルなど、ボブキャットによく似た猫の品種も存在する。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

対米投資、為替に影響ないよう「うまくやっていく」=

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、「やや制約的な政策を続け

ビジネス

サムスン電子、モバイル事業責任者を共同CEOに 二

ワールド

原油先物は3日続落、供給増の可能性を意識
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中