コーヒー豆から「新成分」が発見される...糖尿病・がん・肥満を予防する可能性も【最新研究】
Coffee May Hide Secret to Diabetes Management
「コーヒーに含まれるジテルペン類(diterpenes)は、がん、肥満、糖尿病など、さまざまな疾患の予防効果が期待される特性を有している。ただし、焙煎豆の化学組成は非常に複雑であるため、有効成分の特定や活性評価はこれまで困難であった」
こうした課題に対して、研究者チームは「NMR(Nuclear Magnetic Resonance:核磁気共鳴)」や「LC-MS/MS(液体クロマトグラフィー質量分析)」といった高度な分析手法を用いて、コーヒーのように化学的に多様な食品から機能性分子の発見に挑んでいる。
栄養アプリ「Lifesum」の主任栄養士である、シグネ・スヴァンフェルト氏は本誌に次のように語る。
「理論的には、機能性食品の成分が血糖コントロールに役立つ可能性はありますが、実際の効果は有効な摂取量や安全性、ヒトにおける吸収性などを明らかにしなければなりません。
多くの実験室レベルでの結果は、実際の健康効果にはつながりません。だからこそ、こうした成分はあくまで『補完的』なものであって、食事や運動、薬の代替にはならないのです」
本研究では、ロブスタ種(カネフォラ種)、リベリカ種、エクセルサ種と並ぶ主要なコーヒー品種の1つであるアラビカ種の焙煎コーヒー豆から、ジテルペンエステル(diterpene esters)という生理活性物質を効率よく同定する三段階のアプローチを開発。
今回、分離されたのはコーヒー豆から直接得られた分子であって、抽出液(飲用のコーヒー)ではないとスヴァンフェルト氏は補足した上で次のように述べる。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
Technology Transformation/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員
-
「デジタルマーケティング・ストラテジスト」本社:ボストン/外資系企業/アジア初拠点/週2リモート/ハイブリッド勤務
マーケットワン・ジャパン
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
-
業界知見に特化したITコンサルタント/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員