「禁酒ゲーム」が新時代のトレンドに?...今年はアメリカ人の3分の1が参加「ドライ・ジャニュアリー」とは?
FIGHTING SPIRITS

冒頭のマッカーシーが夫ルーク(27)と出会ったのは大学時代。卒業後は禁酒したり飲んだりする生活が何年も続いたが、この機にアルコールとの関係を見直すことにした。
「ここ2~3年は、3カ月間お酒をやめたのに、また飲み始めて、次の2カ月は外で飲むようになって......。どんどん状況が悪化して最後は毎週外出したり、必要以上に飲んでしまったりした。こうなっちゃいけないと思っていたのに」
「そして23年の半ばに『1年間ずっと禁酒したらどんな気分になるか試してみたい』と思った。それで夫と2人、日常生活にどんな影響があるのか一緒にやってみようってなった」と、マッカーシーは振り返る。
「私たちは一緒に大学に通っていたから、飲み会とか夜遊びとか、ハチャメチャなことを一緒に経験した。だから、アルコールとの関係をもっと良いものにしたいと思った。大学時代からずっと、『お酒を飲むなら外に出かけなきゃ、思いっきりはじけなきゃ』みたいな感じだった」
マッカーシーにとって特に大変だったのは、アルコール抜きで仕事や人付き合いをこなすことだった。「お酒がなきゃ無理だとずっと思っていた。でもアルコール抜きでイベントに参加して、自分が他の人とどう接するかを体験してみるのは、本当に楽しい挑戦だった」という。
「最初は本当に気まずくて、飲み物を片手に持たないで誰かに話しかけるのは苦痛に近かった。でも、話すことにすごく自信が持てるようになった。たぶん、最高にうれしかったことの1つだと思う」
※後編はこちら:Z世代の45%は「酒を飲んだことがない」...アルコールを出さない「しらふバー」が「意外な目的」で人気に?
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






