膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
女性は反り腰になりがちで大腰筋がほとんど動かない歩き方に
年齢とともに下腹部が出る要因は、単に太って脂肪が付くからではありません。特に女性の場合、下腹部が出てくる大きな要因は骨盤が後ろに傾くことにあります。
女性は関節が柔らかいため反り腰になりやすく、立っているときに体重がつま先側に乗りやすい姿勢になるのです。すると大腰筋がほとんど動かない歩き方になります。大腰筋は骨盤を引き上げて立たせる役目がありますから、動かさずに弱って硬くなってしまうと、骨盤が後ろに傾き、猫背で下腹が出た姿勢になってしまうということです。
さらに腹筋を鍛えすぎておなかが硬くなってしまうことでも、足がみぞおちから動かしづらくなり、運動能力がむしろ低下してしまいます。筋トレはインナーマッスルを動かさないトレーニングが多いために、動作としては非効率になってしまうのです。
わかりやすく言うと筋トレの動かし方のままで走ってしまうと、いいタイムが出なさそうでしょう? インナーマッスル、いわゆる体幹はカチッと固めるようなイメージではなく、チーターが走るときのような柔軟性が必要なのです。
本来、体は手や足の単独ではなく、連動して動くもの。まず脳からの指令が神経に伝わって、背骨が動き、手足が動きます。「膝腰同側」でこの連動を訓練することで、深層部(インナーマッスル)の筋肉が鍛えられ、背骨、骨盤を動かす正しい歩き方ができるようになります。
スポーツの秋、体に負担なく、疲れずに歩けるようになると毎日が楽しいですよ。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員