最新記事
キャンピングカー

キャンピングカーに住んで半年「月40万円の節約に」全長10メートルの生活の魅力を語る

From Dream Home to Camper

2024年10月24日(木)15時02分
コートニー・ガラグーソ

newsweekjp20241023070031-46bcf44639044dd3f2f84cfa984827a01b829d36.jpg

引っ越し先は、全長10メートルのキャンピングカー COURTESY OF COURTNEY GARAGUSO

今はキャンピングカーに住んで旅をしているわけでもないので、生活費を抑えられている。現在のキャンプ場は冬場は月決めで借りられないので、そろそろ別の所へ移らなくてはならないが、できる限り1カ所にとどまるつもりだ。

月2700ドルの節約

前の家では月々、住宅ローンに約2000ドル、税金に約1000ドルを払っていた。それに比べてキャンピングカーでは、場所代が月750ドル、キャンピングカーのローンが月320ドルだ。


住宅所有者保険は前の家では月300ドルほどだったが、キャンピングカーではわずか35ドル。家のメンテナンス予算は前の家では月300ドル、今は150ドルだ。

電気代は前の家では月400ドル近かったが、今は156ドル。夏のガス代は前の家では月に約160ドルで、キャンピングカーでは25ドルのプロパン代だけだ。水道代はキャンピングカーでは必要ない。

合計すると前の家では月々の支払いが約4160ドルだったが、キャンピングカーでは1436ドルほどに減った。ここには車のローンや食料品、Wi-Fi、贅沢品などの費用は含まない(これらは今も前と同じように払っている)。

キャンピングカー生活には、ほかにもたくさんの利点がある。屋外で多くの時間を過ごし、自然を満喫し、長い散歩をするようになった。

新しい出会いもたくさんある。2人の娘はキャンプ場にいるほかの子供たちと仲良くなり、楽しく過ごしている。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

被造物は「悲鳴」、ローマ教皇がCOP30で温暖化対

ワールド

サマーズ氏、公的活動から退くと表明 「エプスタイン

ワールド

米シャーロットの移民摘発、2日間で130人以上拘束

ビジネス

高市政権の経済対策「柱だて」追加へ、新たに予備費計
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中