最新記事
健康ライフ

「高齢者は粗食にしたほうがよい」は大間違い、肉を食べないとがんのリスクが上がる理由

2024年5月8日(水)18時43分
和田 秀樹 (精神科医)*PRESIDENT Onlineからの転載

【米食より洋食で脚気が改善】

高木は帰国後、脚気はたんぱく質が少なく糖質が多いときに起こると主張し、これを確かめようとしました。

そこで海軍の脚気患者10名の半分を米食中心、もう半分は肉を含む洋食にしたところ、洋食群の脚気が改善しました。

さらに、遠洋航海に出る兵士でも、同様の試験を行ったところ、今までの食事をしていた戦艦では25名が亡くなったのに対し、洋食を食べさせた戦艦では1人も死亡者がいませんでした。

これらの結果から、1883年(明治16年)、高木は脚気の「栄養原因説」を提唱したのです。

これに反論したのが森です。森が留学したドイツでは、細菌学の研究が盛んで、脚気も伝染病の1つだと考えられていたため、森も脚気は感染症だと疑いませんでした。

そして、高木の説は、統計の取り方などに不備があるなどとして認めようとせず、陸軍では今までどおりの米食を続けさせました。

高木と森の論争は決着がつかなかったため、その直後の日清戦争(1894年、明治27年)や日露戦争(1904年、明治37年)において、陸軍では約29万人が脚気になり、約3万人が死亡しています。

文豪・森鴎外が、医者としては自らの説をガンコに貫いたが故の大失態として、よく知られているエピソードです。

一方、森の反論により高木説が主流派にならなかったため、せっかくのチャンスだったのに、日本人の体格は向上しませんでした。

だから当時の日本軍の兵士は小さかったのです。

シベリア出兵(1918年~1922年、大正7~11年)で、米英中国など各国の兵士と一緒に日本兵が映っている写真が歴史の教科書などにも載っていますが、もっとも背が低いのが日本兵です。

ネットで見ることができるので、興味のある人は検索してみてください。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=上昇、S&P500・ナスダ

ワールド

米財務長官、対中半導体収益の15%支払い「他分野に

ワールド

トランプ氏、次期FRB議長候補11人を検討 ジェフ

ビジネス

新興国市場への資金流入、7月は過去4年間で2番目の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 3
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 7
    トランプ「首都に州兵を投入する!」...ワシントンD.…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    トランプがウクライナを置き去りに推進する和平案...…
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中