最新記事
健康ライフ

「高齢者は粗食にしたほうがよい」は大間違い、肉を食べないとがんのリスクが上がる理由

2024年5月8日(水)18時43分
和田 秀樹 (精神科医)*PRESIDENT Onlineからの転載
「ごはんにみそ汁、納豆、漬けものが体によい」は大間違い…日本人がもっと積極的に食べるべき健康食材

polkadot_photo - shutterstock

<ごはんにみそ汁、納豆、漬けものが体によい?...その食事では圧倒的に不足する栄養素がある。今、日本人がもっと積極的に食べるべき健康食材とは?>

高齢者の健康によい食生活とはどのようなものか。

医師の和田秀樹さんは「アメリカの受け売りの医学情報として『日本人の高齢者は粗食にしたほうがいい』と伝えてしまうのは間違いだ。朝はごはんにみそ汁、納豆、漬けものといった低カロリーの粗食ではたんぱく質が不足し、見た目年齢を上げ、健康を害してしまう」という――。

※本稿は、和田秀樹『60代からの見た目の壁』(エクスナレッジ)の一部を再編集したものです。

【「高齢者は粗食にしたほうがよい」は大間違い】

今の高齢者は、自分の興味がある分野なら、本を積極的に読む人たちです。老後の生き方や、健康についてはとくに関心が高いので、私の本は売れるのだと思います。

健康分野の本は確かによく売れるようです。ところが、その内容が玉石混淆で、しかも「石」のほうが圧倒的に多いことが問題です。

健康分野の本は、医者が著者になっているものが多いのですが、その大半が「高齢者は粗食にしたほうがよい」といった誤った情報を流しています。

しかも、著者である日本の医者のほとんどは、アメリカからの受け売り医学情報をそのまま流し続けているので、読者もそれが正しいと信じています。

アメリカのようなとんでもない肥満の人がいっぱいいる国が、心筋梗塞で死ぬ人を減らすために、低カロリーの食事を勧めるのは正しいと言えます。

ところが、たいした肥満でもない日本人に低カロリーの粗食を勧めたら、栄養不足になってしまいます。

また、日本の医者は老人をちゃんと診ていません。老人をやせさせると寝たきりのリスクが高くなるのに、それがわかっている医者はほとんどいません。

私のように高齢者を専門に診たことがある医者が少ないから、今の高齢者の現状を知らない医者が多いのでしょう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユニクロ、9月国内既存店売上高は前年比1%減 秋冬

ワールド

アフガンでネットサービス復旧、突然の遮断から約48

ワールド

FBI、ユダヤ人団体との「関係解消」 カーク氏団体

ワールド

中国「国慶節」初日、鉄道利用が過去最高 消費押し上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 9
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 10
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かっ…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中