肩こりや腰痛に悩む人がハマる大きな失敗 「姿勢をよくする」ことが体をゆがませる
肩こりや腰痛の根本原因は「姿勢の悪さ」だといわれる。それでは、どうすれば姿勢はよくなるのか。リハビリを支援する理学療法士であり、アレクサンダー・テクニーク国際認定教師の大橋しん氏は「そもそも頑張って姿勢をよくしようとすることが間違い」という――。
心身の緊張が体をゆがませる
姿勢をよくするためには、「姿勢が崩れてしまう原因」を正しく認識しなければなりません。いろいろな答えがあるでしょうが、私の答えははっきりしています。
私たちが無意識のうちに、心身を緊張させ、かためてしまっているからです。
赤ちゃんのときから姿勢が悪い人なんて、いませんよね。周りの人がすべてお世話をしてくれますし、嫌なことがあっても、泣けば誰かがケアしてくれます。心身を緊張させる必要もない、いわばとても幸せな時期です。
でも、成長すれば幼稚園や小学校という「社会」に入らなければなりません。中高生にもなれば、人間関係の悩みも増えていきます。大人になれば、仕事や家庭に対する責任もあるでしょう。嫌なことがあったり、心配事やストレスを抱えているとき、私たちは赤ちゃんのように泣き叫ぶことはできません。その場から逃げ出したり、責任を投げ出すことも、なかなか難しいでしょう。
すると、どうするか?
その場を乗り切るために、体をグっとかためてしまうんです。
この、体をグッとかためてしまう状態を、私たちは何十年も続けています。心身の緊張が、ゆがみやカチコチのかたまりとして蓄積された結果、出来上がるのが「悪い姿勢」です。
姿勢が悪いと、当然注意されたりします。「背筋をピンと伸ばしなさい」「もっとシャキっとしなさい」私も何度も言われて、そう努力してきました。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員





