最新記事

育児

暗さが良い睡眠をつくるから、赤ちゃんの成長にスリープシェル

PR

2017年3月15日(水)15時30分

combiTU170315-logo-b.jpg<明るさと赤ちゃんの快適な睡眠について、コンビの黒澤之子さん、パナソニックの戸田直宏さん、現役ママである吉崎詩歩さんの3人に語ってもらった。>

赤ちゃんの眠りに最適な20ルクス以下の明るさ

吉崎 子どもの寝かしつけは大変で、私は時間を決めてというよりも、遊び疲れて気づいたら自然と寝ていた、ということがほとんどです。子どもの成長のためには、正しい生活リズムを作ってあげた方がいいと思うので、照明を落としたりして眠りを誘う環境を整えたいとは思っていますが、なかなか......。

黒澤 よくわかります。医学的見地から当社製品開発にアドバイスをしていただいている側島(そばじま)久典教授によれば、朝7時~夜7時を「昼間」として明るく、夜7時~翌朝7時を「夜間」として暗くし、周期性のある照明下での新生児ケアを推奨している学会があるそうです。この明るさの周期性によって、よりミルクを飲んで体重増加につながるなど、赤ちゃんの成長にいい結果が出ているとうかがっています。そうはいっても、夕食の準備などに追われる時間帯に赤ちゃんを目の届くところに置いて、部屋を暗くして寝かしつけるのも難しいですよね。そこで、そのような時でも「スリープシェル」という幌で覆うことで眠りにつきやすい暗さにするというのが、今年5月に発売予定のスウィングベッド&チェア『Nemulila(ネムリラ)』の開発目的でした。

combiTU170315-sub1.jpg

左から照明の専門家であるパナソニック株式会社 エコソリューションズ社の戸田直宏さん、『ネムリラ』を開発したコンビ株式会社の黒澤之子さん、子育て中のママ・吉崎詩歩さんと『ネムリラ』でぐっすり眠る生後3カ月の心響(ここね)ちゃん

戸田 人間の体には睡眠と深く関連していると言われているメラトニンというホルモンがあって、それが夜に光を浴びることで出にくくなる。当社の実験でも、夜8時~12時の間で明るいままと暗くした状態ではその出方に差があることがわかっています。また明るさの量だけでなく、光の質、すなわち色味も重要です。青白いものより暖色系の優しい光の方が、快適な眠りには望ましいのです。通常のリビングでは200ルクス程度の明るさがありますが、睡眠に適切な明るさは20ルクス以下が理想的です。具体的には、寝室でスタンドや間接照明だけにするような暗さのイメージですね。

黒澤 実際、『ネムリラ』の「スリープシェル」で実現できる20ルクス以下の暗さとそれ以上で眠りに着くまでのスピードを比較した実験では、20ルクス以下の方が早く眠るという結果もあります。

combiTU170315-sub2.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中