最新記事
金価格

これぞトランプ印の「黄金」時代! 原因が原因だけに価格上昇はまだ続く?

Gold's Value Is Surging Under Donald Trump

2025年2月12日(水)16時15分
ヒュー・キャメロン

それに加えて、トランプがいま貿易戦争を誘発しかねない関税政策を取り始めたことで、金の記録的な上昇がさらに加速した。これまでの予測は完全に覆され、年末には1オンスあたり3000ドルの節目に近づくか、それを超えると予想されている。

「価格上昇の短期的な推進力は3つ。トランプ、トランプ、トランプだ」と、オンライン貴金属投資サービス、ブリオンボールトでリサーチ・ディレクターを務めるエイドリアン・アッシュは語る。


 

「関税リスク」とそれが世界貿易と地政学に及ぼす影響が「金市場を怯えさせ、アメリカに殺到させた」と彼は言う。

この傾向は金に限ったことではない。2024年12月のアメリカの貿易赤字額が984億ドルと、ほぼ3年ぶりの高水準となった。これは「誰もがアメリカへのモノの輸出を急いでいる」証拠だという。

金価格は歴史的に他の資産のパフォーマンスが悪いときに上昇するものだ。だが現在は、株式市場が活況を呈すると同時に、金が史上最高値を更新している。この一見矛盾した状況は、「多くの資金が落着き先を探しており、株式市場の周辺にもまだ多くの不安要素がある」ことを示している、とアッシュは述べた。

オランダの銀行・金融サービスグループINGの最近の分析も、トランプの関税政策と中国の報復措置が金の直近の上昇に寄与していると指摘している。

BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

首相退陣は大変無念、引き続き政策課題への対応に取り

ビジネス

中国車載電池大手CATL、来年初頭までにハンガリー

ビジネス

経常収支、7月は2兆6843億円の黒字も円高で縮小

ビジネス

蘭ASML、仏ミストラルAIの筆頭株主に 最新資金
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中