最新記事
株の基礎知識

新NISA時代! 投資家800人の「やりたい株式投資」2位は高配当株、4位は好業績銘柄、1位は...

2024年5月29日(水)19時20分
株の学校ドットコム ※かぶまどより転載
投資家

Imtmphoto-shutterstock

<投資人口が増えた今、株式投資に取り組む人たちはどんな取引に興味があるのか。20代~70代の男女800人に聞いた>

新NISAがスタートし、日経平均株価が史上最高値を更新するなど、いま、日本の株式市場がかつてなく注目を集めています。株式投資に関する様々な記事がメディアをにぎわせていますが、実際に株式投資に取り組んでいる個人投資家は、具体的にどんな投資に関心を持っているのでしょうか。

日経平均株価がバブル期につけた最高値38,915円を34年ぶりに超えた、歴史に残る日に、株の学校ドットコムでは、全国の株式投資に取り組む20代~70代の男女800名に、どんな株取引に興味があるかのアンケート調査を実施しました。

安定感のある投資が人気。意外な不人気は...

個人投資家の関心をより正確に把握するため、本調査では、「高配当株で配当生活を実現したい」「デイトレードでがんがん稼ぎたい」「株主優待でお得感を得たい」「インデックス投資で手間なく増やしたい」など合計17(「その他」を含む)の選択肢を提示し、複数回答で選んでもらいました。

その結果、最も多くの回答数を得たのは「株主優待でお得感を得たい」で、4割を超える346人(43.3%)が選びました。

株式投資

2位は、わずかの差で「高配当株で配当生活を実現したい」。株式を保有しているだけで優待や配当などの利益が得られるため昔から個人投資家の間で人気のこれらが、依然として関心を集めています。

また、3位に入ったのが「定期預金より増えれば良い」、4位が「安心感のある好業績銘柄の株を買いたい」ということからも、多くの人が、基本的には安定感のある投資を望んでいることがわかります。5位には「好きな会社の株を買って応援したい」がランクインしました。

その一方で、あまり人気がなかったのは「成長株でテンバガー(10倍株)を当てたい」「デイトレードでがんがん稼ぎたい」「IPOで爆上がり銘柄を当てたい」など、大きな利益を追求する投資でした。

(参考記事)【緊急アンケート】株価はどこまで上がる? 3割超が「もう上がらない」を答えたワケ

インデックス投資は人気が分かれる。その理由とは

今回の結果を年代別に集計したところ、世代による大きな差はあまり見られません。順位の入れ替えはあるものの、すべての年代において「高配当株」「株主優待」が1位と2位を独占しています。

ただ、それに続くものを見てみると、20代・30代の若い層では「定期預金より増える」が3位に入っているのに対して、60代や70代以上のシニア層になると「好業績銘柄」を選ぶ人が増えています。

その一方で、新NISAなどで特に人気と言われる「インデックス投資」は、30代で4位タイ、20代と40代では5位(20代はタイ)と上位に入っているものの、60位では10位タイ、70代以上では11位タイと、いずれも下から数えたほうが早いランクです。

インデックス投資は特に長期にわたる資産運用法のため若い人ほど有利と言われるほか、年齢が高くなるほど投資歴の長い人が多いと推測されることなどが、こうした結果となって現れているのかもしれません。

株式投資

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中