最新記事
映画

全世界では100万人の会員が...『サウンド・オブ・フリーダム』の映画スタジオが密かに築く「キリスト教映画帝国」の実態

Angel Studios Builds Christian Film Empire Outside Hollywood System

2025年6月20日(金)17時02分
メーガン・カートライト

ハーモンは時にギルドの判断に異議を唱えることもあるが、最終的には彼らの集団的な判断の方が自身よりも優れていると感じている。「100万人の声が集まれば、彼らの方が私よりも正しい判断をする」

拡大するキリスト教視聴者層

2024年初頭のピュー・リサーチ・センターの報告によれば、アメリカの成人の62%が「キリスト教徒である」と回答している。にもかかわらず、ハリウッド映画の中でキリスト教を主題にした作品は依然として少ない。

この点において、エンジェル・スタジオは独自の立ち位置にあるとハーモンは言う。「この人々は、自らの信仰が映画やテレビ番組の中でもっと描かれることを望んでいる。我々はそれを実現できる」

従来の映画スタジオがこの観客層に対応するのを待つのではなく、自分たちから動くとハーモン。「それでいい。我々が彼らを受け入れる。信仰に根ざした誠実な視点を提供する。否定的で虚無的な描き方ではなくてね」

映画館に最も頻繁に足を運ぶのはZ世代であり、年齢が上がるにつれて来場頻度は下がる。特にベビーブーマー世代はその傾向が顕著だ。

さらにピュー・リサーチ・センターの調査では、興味深い傾向も明らかになった。長年減少傾向にあった宗教的関心が、Z世代によってある種の復興を見せているという。特にZ世代の男性は、過去の世代よりも週ごとの宗教行事への参加率が高い傾向にある。

スタジオはこの変化を鋭く捉えている。「今年は8本の映画を公開する予定で、我々は全米でトップ10に入る配給会社だ。若い世代は、"時代を超えた芸術が生まれ、そしてそれが届けられる場所は映画館である"ということを理解していると思う」とハーモンは語る。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 6
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 7
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 8
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 9
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中