最新記事
セレブ

「完璧で自然な胸」カイリー・ジェンナー、女性ファンに豊胸手術の詳細を伝授...まさかの応答にネット騒然

2025年6月6日(金)12時55分
千歳香奈子
カイリー・ジェンナー

カイリー・ジェンナー(2022年11月、ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<女性ファンの「私もこんな風になりたい」というTikTok投稿にまさかの応答>

タレントで実業家のカイリー・ジェンナーが、自身のバストに憧れる女性ファンがTikTokに投稿した質問に答える形で、豊胸手術の詳細を自ら暴露してネットをざわつかせている。

【写真】谷間が丸出し...「完璧で自然な豊胸手術」と評されるカイリー・ジェンナーの極小ビキニ姿

2023年に一家で出演するリアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』の中でこれまで否定し続けてきた豊胸手術を19歳の時に受けたことを認めたカイリーは、自身の胸は「自然で完璧」だとしながらも2017年に誕生した長女ストーミーを妊娠する前に手術を受けたことを後悔しているとコメント。「もし娘が19歳で豊胸手術を受けたいと言ったら、本当に心が痛む」と話し、母親になったことで心境に変化があったことを赤裸々に語っていた。

そんなカイリーが豊胸手術の内容を明かすきっかけとなったのは、ある女性ファンが「これまで見た中で最も完璧で自然な見た目の豊胸手術」「私もこんな風になりたいと願っている」と語り、どのような手術を受けたのか教えてほしいと懇願する動画をTikTokに投稿したことだった。

カイリーはこの直球質問に対し、「445cc、中くらいのボリューム、半分は筋肉の下に!!!!!シリコン!!!(美容整形外科医の)ガース・フィッシャー!!!役に立つとよいけど(笑)」とコメント。自身が受けた手術の詳細と共に、執刀した外科医の名前まであっけらかんと明かした。

この投稿はすでに削除されているが、ネットで拡散されて「これって本当なの?」「ワォ!」「記録しないと」とファンを驚かせた。質問した本人もまさかカイリーの目に留まって返信が来るとは思ってもいなかったようで、「カイリー!!!最高!ありがとう!!!」と大喜びだった。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

クック理事、FRBで働くことは「生涯の栄誉」 職務

ワールド

OPECプラス有志国の増産停止、ロシア働きかけでサ

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、FRB12月の追加利下げに

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、アマゾン・オ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中