最新記事
ファッション

チャペル・ローン、尻が「丸出し」に...スカートが真っ二つに破れてしまった「大失敗」ハプニング

Major Pop Star Suffers NSFW Wardrobe Malfunction at Paris Fashion Week

2025年3月22日(土)21時25分
ミシェル・マクガハン
恥ずかしい衣装トラブルに見舞われたチャペル・ローン

@chappellroan/Instagram

<独自の感性を持つファッションやキャラクターでも注目を集めるシンガーソングライターのチャペル・ローンが、衣装にまつわる恥ずかしいトラブルを共有した>

様々な場で様々なファッションを披露するセレブにとって、「衣装のトラブル」は日常茶飯事。ポップアイコンのチャペル・ローン(27)も例外ではないのだが、今回のトラブルはその中でも特に「恥ずかしい」出来事となった。ドレスのタイトスカートが腰の高さまで裂けてしまい、シースルーの下着と尻が丸出しの状態になったのだ。

■【写真】タイトスカートが破れて、尻が「丸出し」に...米セレブ、「恥ずかしすぎる」衣装トラブル

ローンは3月9日、パリ・ファッションウィークでの自身のさまざまな写真と動画をインスタグラムに投稿。その中で、赤い革のドレスの後ろが大きく裂けた写真を公開し、フォロワー約700万人にお尻が丸出しになった姿を披露した。

ローンのこの投稿に、ファンや著名人たちはすぐさま反応した。

パリス・ヒルトンは目がハートの絵文字をつけてコメント。ラッパーのドーチーは「ホット」とひと言投稿した。

ミュージシャンのトーヴ・ローが「信じられないほど素敵」と称えると、トランスジェンダー活動家のディラン・マルベイニーは「すごくホット」と投稿。ソングライターのジャスティン・トランターは「最高のルックスのオンパレード!」と絶賛した。

ファッションとお尻にファンは大盛り上がり

ファンもローンのファションに釘付けになった。「最高という言葉でも足りない」「アートであろうとする彼女を支持する」

彼女の衣装のトラブルに触れずにはいられなかったユーザーもいる。「彼女の服、素敵! でもそれはしまっておいて!」「ああ、ドレスが!」「お尻がパワフルすぎたんだ」と、一部のファンからは冗談も上がった。


ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザを空爆 ネタニヤフ氏「強力な」攻

ワールド

原油先物2%安、ロシア制裁の影響見極め OPECプ

ビジネス

米国株式市場=連日最高値、エヌビディア急伸 ハイテ

ビジネス

エヌビディア時価総額5兆ドル目前、政府向けスパコン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 4
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 5
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 6
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    「何これ?...」家の天井から生えてきた「奇妙な塊」…
  • 9
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中