メーガン妃の「いじめ疑惑」を最初に報じたイギリス人記者が続編刊行へ...「実際に支配していたのは誰か?」
Meghan Markle Bullying Accusations Author Has New Book
POOL New-REUTERS
<メーガン妃がケンジントン宮殿で2人の個人秘書をいびって辞職に追い込んだ疑惑を報じた記者が続編を出すことが話題に...。メーガン妃も冷や冷や?>
メーガン妃が王室スタッフをいじめたとされる衝撃的なメールを暴露してから4年、王室ジャーナリストのヴァレンタイン・ロウ氏が新たな著書『権力と王宮(Power and the Palace)』を今年9月に出版する。
「タイムズ」紙の王室担当記者だったロウ氏は「本書は、王室と実際に国を動かしている人々との知られざる関係、つまり『統治者』と『支配者』の関係を探るものである」と述べ、イギリスの国家中枢にうごめく謎の権力構造を明らかにするという。
■【写真】なぜかエリザベス女王よりも堂々としていたメーガン妃...「ヒールを履いた独裁者」 を見る
ロウ氏は2021年、メーガン妃がケンジントン宮殿で2人の個人秘書をいびって辞職に追い込んだ疑惑について「タイムズ」紙で発表。当時の報道担当官だったジェイソン・クナウフ氏によるメーガン妃の行動を非難するメールを報じた。
著書『廷臣たちの英国王室──王冠を支える影の力(原題:Courtiers)』では、この一連の騒動に関するさらなる詳細が明かされ、メーガン妃がスタッフを泣かせて追い込む様子が報じられ、世界的な注目を集めた。
ロウ氏によるスクープが報じられたとき、メーガン妃とヘンリー王子はオプラ・ウィンフリーによるインタビューをすでに収録済みだった。クナウフ氏のメールにはこう記されている。
「私は、公爵夫人[メーガン妃]が昨年、2人のPA[個人秘書]を追い出したことを非常に懸念しています。X(伏字)への態度は全く容認できません」
さらにメールには次のように書かれている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員






