最新記事
K-POP

「謹んで故人の冥福を祈ります」 SMなど音楽事務所への葬儀花輪テロは韓国K-POPファンの変質の象徴?

2024年10月31日(木)14時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

謹弔花輪デモは違法?

日本では考えられない韓国K-POPファンの謹弔花輪デモだが、実はK-POPファンだけがやっているわけではない。保守と革新の対立が激しい韓国では政治の分野でも謹弔花輪が使われることがあり、昨年、最大野党の共に民主党のイ・ジェミョン代表に対する拘束令状を棄却したソウル中央地裁の判事に対して、保守系団体が最高裁の前に数百個の謹弔花輪を立てたのが代表的な事例だという。

こういった謹弔花輪デモが広がるにつれて、警察と区役所なども対応策を用意した。現行の韓国の法律では、屋外集会またはデモの主催者は、開始48時間前に管轄する警察署に事前申告書を提出しなければならないが、この時、垂れ幕など集会で使う用品を書かなければならない。これに花輪も含めたのだ。警察庁関係者は「謹弔花輪は集会用品と見る。申告時に使用個数を事前に明示しなければならない」と説明した。 個数などが申告内容と異なる場合、管轄区庁による戒告処分がありうるという。

ただ、今回問題になったRIIZEファンによるSMエンターテインメント本社前での謹弔花輪デモについては、このような手続きが十分に取られていなかったことが知られている。SNSでの謹弔花輪デモを呼びかける投稿のなかには「(申告をしなくても)いったん送れ」と誘導する書き込みもあった。このため、警察や区役所が事前に把握したものより大量の花輪がSMエンターテインメント本社前に並ぶ事態が発生したのだ。

一方で、HYBEに謹弔花輪を送ったNewJeansファンたちは事前申告手続きを守り、現場で花輪を管理する人材まで雇用して常駐させたという。HYBEの本社がある龍山区庁関係者は「花輪を管理する担当者が警察、区庁と連絡をとりながら、申告された時間外には片付けるなどして花輪デモが比較的秩序よく進行された」と説明した。

問題は手続きを守らなくても罰則などがないという点だ。警察関係者は「花輪はガスボンベなどの危険物品ではなく、事前申告がなかったからといって片付けたりするのは難しい」と話した。また業者を通じて配達されるため、送り主を特定するのが難しく、取締りがしづらい。

城東区役所の関係者は「花輪を配送業者だけが行き来し、実際の注文者とは接触できない状況が続いた」と明かした。不法に置かれた物であっても私的財産と見る余地があり、むやみに片付けることもできない。花輪デモの2日後の13日、スンハン脱退の報道が伝えられてから、配達業者等が一部の花輪を回収していく前まで城東区役所には「通行に邪魔になる」「都心の真ん中に葬儀の花輪がぎっしり詰まっていてぞっとする」等、関連苦情だけで30件余りが受け付けられたという。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

リトアニア首都の空港、気球飛来情報で一時閉鎖 計約

ビジネス

ビットコイン史上最高値更新、12万5000ドルを突

ワールド

ロ、ウクライナに無人機・ミサイル攻撃 ポーランド機

ワールド

トランプ氏のポートランド派兵一時差し止め、オレゴン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 7
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 8
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 9
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 10
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 9
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 10
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中