最新記事
事件

舞台上から「やめて」の仕草...パフォーマンス中のシャキーラを襲った観客の「恥ずべき行為」とは?

2024年9月24日(火)12時25分
千歳香奈子
シャキーラ

シャキーラ(3月26日、ニューヨーク) lev radin-Shutterstock

<マイアミのナイトクラブで新曲のお披露目パーティーを行ったシャキーラ。煌びやかなドレスを着てノリノリで踊っていた彼女だったが...>

コロンビア出身のラテンポップの女王シャキーラが、米マイアミのナイトクラブLIVで新曲「Soltera」のお披露目パーティーを行い、超ミニ丈のドレスでステージに登場。パフォーマンス中にドレスの下を撮影される被害に遭い、ステージを立ち去る様子がネットで拡散されて話題を呼んでいる。

【動画】超ミニ丈ドレスで踊るも、スカートの中を「執拗に」撮影されて舞台を去るシャキーラ...ジェスチャーで注意喚起するシーンも

X(旧ツイッター)に投稿されたファンが撮影した動画では、観客とDJの間に設置されたテーブルのような台の上に笑顔で登場したシャキーラが、腰を激しく振りながら音楽に合わせてノリノリで踊る様子が映っている。しかし数分後に、異変に気づいて踊りを止め、スカートを押さえる仕草が見られた。

踊りながら何度か下着が見えないように両手でスカートを押さえる素振りを見せたシャキーラは、観客席に向かって人差し指を振るジェスチャーで撮影を止めるよう抗議。しかし、その後も撮影は続いていたようで、映像には映っていない人物に対して「私は見てるわよ」と言わんばかりに自分の目を指さし、最後は苛立ったような表情で腰に手を当てると数回腰を動かし、パフォーマンスを中断。スカートの裾を引っ張り、「もう終わり」と手で合図をしてステージを下り、警備員に抗議する一部始終が映像に収められていた。

ネット上の反応は?

動画を見たファンからは「気持ち悪い」「恥ずべき行為」と撮影者に対する非難が殺到。「自分の曲を楽しんだり、踊ったりできないなんてかわいそう」「本当に残念」「クラブから男性を全面的に締め出すべき」など、同情の声が相次いだ。

一方、下着が見えそうなほど短い丈のドレスを着用していたシャキーラに対し、「最前列の人だけでなく、3列目くらいまでの観客はスカートの中が見えていた。あの距離で観客の肩の高さに立つなら、もっと丈の長いスカートを着用すべき」と、現場に居合わせたと思われるファンからの忠告コメントも見られた。

また、映像には撮影者が映っていないことから、「ドレスの下を撮影したわけではなく、シャキーラを撮っていただけ」「誰もスカートの下を撮影なんてしていない」と、過剰反応だとの声も上がっている。

ちなみに、「Soltera」はスペイン語で「独身」を意味することから、2022年まで11年間連れ添った元サッカー選手ジェラール・ピケとの破局を歌ったものだといわれている。長年のパートナーと別れた後、シングルマザーとして2人の間にもうけた11歳と9歳の息子を育てているシャキーラは、俳優トム・クルーズとのロマンスが浮上したこともあったが真剣交際には至らなかった。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英住宅ローン融資、3月は4年ぶり大幅増 優遇税制の

ビジネス

LSEG、第1四半期収益は予想上回る 市場部門が好

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中