最新記事
音楽

お尻にガソリン、弾ける谷間...「過激ルック」のケイティ・ペリーが新曲MVで大暴れ 「性的」「時代遅れ」と批判殺到

2024年7月17日(水)16時45分
千歳香奈子
ケイティ・ペリー

ケイティ・ペリー(2019年6月、ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<星条旗をモチーフにした極小ビキニで「ロージー・ザ・リベッター」を体現する姿に批判の声が続出。本人の語る創作意図とは?>

歌手ケイティ・ペリーが7月11日にリリースした待望の新曲「Woman's World」が、「時代遅れ」「ビデオが性的」と酷評されている。

【画像】【動画】弾ける谷間、お尻にガソリン...「極小星型ビキニ」姿のケイティ・ペリーが新曲MVで大暴れ

9月20日に発売される4年ぶりの新アルバム「143」からの先行シングルで、星条旗をモチーフにした星型の極小ビキニトップを纏って踊るセクシーなミュージックビデオ(MV)も公開。女性であることの素晴らしさを歌っているが、楽曲に込められた女性のエンパワーメントのメッセージは時代遅れと評され、「レディ・ガガの焼き直し」との声まで上がっている。

「It's a woman's world and you're lucky to be livin' in it(ここは女性のための世界で、そこに生きているのは幸運なこと)」の歌詞から始まる曲のMVでは、第二次世界大戦期に工場や造船所で働く女性たちを表す文化的アイコン「ロージー・ザ・リベッター」に扮したケイティが、露出度の高い衣装でバックダンサーと共に工事現場でパワフルに働く姿などが描かれている。

ウィスキーを一気飲みし、小便器を使う真似をするシーンまである。中盤、落下する金床に押しつぶされると、際どいビキニとロボットブーツ姿で復活し、飛行するヘリコプターのサイドにしがみつくなど大暴れする。

「男性目線のMV」「あなたも成長すべき」と辛辣コメント殺到

2020年に婚約者のオーランド・ブルームとの間に愛娘を授かったケイティは、「母親として女性らしい神聖さを解き放つという超越的な経験」をしたことがこの楽曲を作るきっかけになったと語っていた。

「自分の人生が祝福されていると感じ、自分の中の女性的な部分に共感してほしい」と話していたが、「女性のエンパワーメントに関する歌詞と性的イメージが結びつかない」との批判が殺到。

ヒラリー・クリントンが2016年の米大統領選でロージーのイメージをキャンペーンに利用した時代ならまだしも、2024年の今は驚くほど時代遅れに聞こえるとの声もあり、「安っぽく、くだらない」「男性目線で作られたMV。女性のエンパワーメントではない」「あなたのファン層はもう14歳ではない。私たちは成長した。あなたも成長すべき」などの辛辣なコメントがネットに溢れている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中