最新記事
映画

ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した『マッドマックス』最新作の正しい楽しみ方

More Madness

2024年6月7日(金)14時30分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)
アニャ・テイラー=ジョイ演じるフュリオサ

全てを奪われたフュリオサは怒りを燃やして最強の戦士に成長する ©2024 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

<「ウジ虫のマッシュとゴキブリの配給を2倍にしてくれ」陽気なグロテスクさに満ちた荒野で生きるフュリオサを応援せずにはいられない>

ジョージ・ミラー監督が1979~85年に送り出した「マッドマックス」3部作と、30年後の2015年に公開された第4作『マッドマックス怒りのデス・ロード』は、批評家からも観客からも大喝采で迎えられた。

そのミラーが、猛スピードでカーチェイスを繰り広げるアクション映画に戻ってきた(90~00年代は『ベイブ/都会へ行く』『ハッピーフィート』など家族向け作品が中心だった)。

この数十年、大量生産される娯楽映画にはディストピアがあふれ、「悪い未来」の概念から想像力が失われた。視界不良な地下壕。ボロボロの服を着た主人公が、爆撃で焼け野原になった街や、乗り捨てられた車で埋まった高速道路を歩き回る。「悪い未来」はどれも同じように見えた。

ミラーの描く「ウェイストランド(荒野)」は全く異なる。この世のものとは思えない非現実さとウイットにあふれた色鮮やかなディストピアだ。『怒りのデス・ロード』はナミビアの砂漠で、最新作の『マッドマックス:フュリオサ』はオーストラリアの深紅の砂漠で撮影された。

人間の大腿骨に叫ぶ顔を彫刻したスティックシフト。第1次大戦で使われたガスマスクを股間にイチジクの葉のようにくくり付けた悪役。

人間の頭蓋骨で作ったヘルメット。ミラーが描くスチームパンク(英ビクトリア朝と近未来のテクノロジーを融合させたスタイル)の未来は、無法な残酷さと底知れぬ人間の苦悩の場所かもしれないが、見た目はとにかくカッコいい。

シリーズ5作目となる『フュリオサ』は、前作から時をさかのぼる。『怒りのデス・ロード』の最強の戦士フュリオサが、トラウマを抱えたプレティーンの少女(アリラ・ブラウン)から、復讐に燃える20代半ばの女性(アニャ・テイラー=ジョイ)に成長するまでの約15年を描く2時間半の大作だ。

『怒りのデス・ロード』でシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサは丸刈りで、顔の上半分に塗った黒いグリースの下で復讐に燃える険しい表情を見せ、失った左腕に機械のアームを装着している。

『フュリオサ』はヒロイン誕生の物語だ。当のヒロインには、そんな物語は必要なかったのだろうが。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能

ワールド

台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用

ワールド

メキシコ大統領、米軍の国内派遣「起こらない」 麻薬
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中