最新記事
映画

ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した『マッドマックス』最新作の正しい楽しみ方

More Madness

2024年6月7日(金)14時30分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)
アニャ・テイラー=ジョイ演じるフュリオサ

全てを奪われたフュリオサは怒りを燃やして最強の戦士に成長する ©2024 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

<「ウジ虫のマッシュとゴキブリの配給を2倍にしてくれ」陽気なグロテスクさに満ちた荒野で生きるフュリオサを応援せずにはいられない>

ジョージ・ミラー監督が1979~85年に送り出した「マッドマックス」3部作と、30年後の2015年に公開された第4作『マッドマックス怒りのデス・ロード』は、批評家からも観客からも大喝采で迎えられた。

そのミラーが、猛スピードでカーチェイスを繰り広げるアクション映画に戻ってきた(90~00年代は『ベイブ/都会へ行く』『ハッピーフィート』など家族向け作品が中心だった)。

この数十年、大量生産される娯楽映画にはディストピアがあふれ、「悪い未来」の概念から想像力が失われた。視界不良な地下壕。ボロボロの服を着た主人公が、爆撃で焼け野原になった街や、乗り捨てられた車で埋まった高速道路を歩き回る。「悪い未来」はどれも同じように見えた。

ミラーの描く「ウェイストランド(荒野)」は全く異なる。この世のものとは思えない非現実さとウイットにあふれた色鮮やかなディストピアだ。『怒りのデス・ロード』はナミビアの砂漠で、最新作の『マッドマックス:フュリオサ』はオーストラリアの深紅の砂漠で撮影された。

人間の大腿骨に叫ぶ顔を彫刻したスティックシフト。第1次大戦で使われたガスマスクを股間にイチジクの葉のようにくくり付けた悪役。

人間の頭蓋骨で作ったヘルメット。ミラーが描くスチームパンク(英ビクトリア朝と近未来のテクノロジーを融合させたスタイル)の未来は、無法な残酷さと底知れぬ人間の苦悩の場所かもしれないが、見た目はとにかくカッコいい。

シリーズ5作目となる『フュリオサ』は、前作から時をさかのぼる。『怒りのデス・ロード』の最強の戦士フュリオサが、トラウマを抱えたプレティーンの少女(アリラ・ブラウン)から、復讐に燃える20代半ばの女性(アニャ・テイラー=ジョイ)に成長するまでの約15年を描く2時間半の大作だ。

『怒りのデス・ロード』でシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサは丸刈りで、顔の上半分に塗った黒いグリースの下で復讐に燃える険しい表情を見せ、失った左腕に機械のアームを装着している。

『フュリオサ』はヒロイン誕生の物語だ。当のヒロインには、そんな物語は必要なかったのだろうが。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み

ワールド

南アフリカ、8月CPIは前年比+3.3% 予想外に

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中