最新記事
K-POP

NewJeansはどうなる? 所属事務所代表を親会社が告発へ、今後の予想シナリオ ベストvsワースト

2024年4月25日(木)22時12分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

遅かれ早かれ、ミン・ヒジン代表がアドアを退任せざるを得ないのは確実だ。その場合、NewJeansはどうなってしまうのか?

1)望ましい展開:ミン・ヒジンだけが去り、NewJeansはアドアに残留し活動継続
本来のベストな展開であるハイブとミン・ヒジンの和解が望めない現在、もっともいいのはミン・ヒジンが退任して、NewJeansがアドアでそのまま活動を継続するというパターンだ。現状ではこれがもっとも可能性が高い。

NewJeansを大ヒットさせたミン・ヒジンなら、ハイブと袂を分かったとしてもいくらでも新しいレーベルを立ち上げるために投資家が列をなすだろうというのが音楽業界の見方だ。ある業界関係者は「SMエンターテインメントを経てNewJeansという優れた結果を出しただけに、国内はもちろん国外でも投資家が列をなすだろう」と話した。
ミン・ヒジンとともにNewJeansの成功を支えたクリエイティブスタッフが、ごっそりアドアを去ることも考えられ、NewJeansのサウンドなどが変わってしまう可能性も指摘されるが、複数の音楽業界関係者たちは「ミン代表の独断的な経営に嫌気がさしたハイブ経営陣が『ミン·ヒジンのいないNewJeans』を生かすためにより一層力を入れるだろう」とコメントした。

2)望ましくない展開:ミン・ヒジンとともにNewJeansもアドアを去り独立、活動に支障が
心配される展開としてはNewJeansメンバーが母のように慕うミン・ヒジン代表とともに独立を目指すということが考えられる。ただ、この場合、前述のようにメンバーが契約しているのはアドアではなくハイブのため、専属契約解除を求める訴訟をすることになり、戻れない川を渡ることになる。仮に何らかの条件で合意できて独立することができたとしても、ハイブは放送局をはじめとしたメディアに彼女たちが出演できないように圧力をかける(ハイブ傘下のアーティストを出演させない)ことが予想され、活動には大きな支障が伴う。

3)最悪な展開:ミン・ヒジンとともにNewJeansが独立目指すが裁判で敗訴、活動停止に
最悪なパターンは、上記2)の訴訟がこじれる場合だ。専属契約解除を求める訴訟のなかで合意ができなかった場合、裁判所は、契約解除を認めない可能性が高い。メンバーがミン・ヒジン側についても、契約上の所属はハイブのままということになると、活動はストップしたままになってしまう。

こういった最悪なパターンの事例として音楽業界関係者が口を揃えてあげるのが「FIFTY FIFTY」だ。奇しくもNewJeansと同じ2022年にデビューした4人組ガールズグループFIFTY FIFTYは、2023年2月にリリースした「Cupid」がブレイク。ビルボードの「ワールドデジタルソングセールス」にて8位を記録したほか、大手以外の事務所のK-POPアーティストとしては初めてHOT 100にもチャートインするなど、一躍注目される存在になった。ところが、所属事務所が実務を依頼していた会社がメンバーとともに独立を図り、専属契約解除を求める訴訟を起こしたものの敗訴。メンバーのうち一人だけが和解して所属事務所に復帰したものの、他のメンバーは契約を解除され、最終的にFIFTY FIFTYというグループ自体が事実上解散となってしまった。

このFIFTY FIFTYの事件があったため、今回のハイブとミン・ヒジン代表の対立についてメディア、そして音楽業界関係者はハイブ有利との見方をしてきた。

果たしてNewJeansがこれからも活動を続けられるのか、あるいは第二のFIFTY FIFTYになってしまうのか? それはミン・ヒジン代表の今後の動きにかかっていると言えるだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中