最新記事
モデル

アツい試合に興味なし? 「谷間見せ」で目立った2人の人気モデル、NBA特等席観戦も途中退席でファンは激怒

2023年12月22日(金)19時25分
千歳香奈子
エミリー・ラタコウスキーとイリーナ・シェイク

エミリー・ラタコウスキー(左)とイリーナ・シェイク From Left:lev radin-Shutterstock, taniavolobueva-Shutterstock

<マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)で行われたニューヨーク・ニックスとマイアミ・ヒートの一戦で、3000ドル以上の価値があるというプラチナシートを「タダ」で手にしながら、試合の終盤に途中退席したことでエミリー・ラタコウスキーとイリーナ・シェイクに批判が集まっている>

モデルのエムラタことエミリー・ラタコウスキーが、NBAニューヨーク・ニックスの試合中にしたある行為が原因で本拠地マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)のVIPゲストから追放されたと話題になっている。

【写真】コートサイドの特等席でバスト強調! エムラタとイリーナ・シェイクのスポーツ観戦にそぐわない格好

友人で同じくモデルのイリーナ・シェイクと共に11月24日にMSGで行われたニックス対マイアミ・ヒート戦をコートサイドの特等席で観戦したエムラタ。しかし、あろうことか白熱した試合を残りわずか数分のタイミングで退席し、VIPの招待権利を失ったと米ニューヨーク・ポスト紙が報じた。

 

「次のチケット」は提供せず

昨季のイースタン・カンファレンス・セミファイナル以来となる対戦は目玉カードだったこともあり、ジョン・スチュワートやエミー・ロッサムら大勢のセレブが来場。ニックスの公式インスタグラムでも、コートサイドを飾ったセレブの一員としてセクシーな装いの2人の姿が紹介されていた。

試合は後半にニックスが連続19得点を許して一時21点差をつけられるも、そこからの猛チャージで終了間際に逆転する手に汗を握る大接戦の末、100対98の僅差で競り勝った。3000ドル以上の価値があるプラチナシートで今季最大のベストマッチともいえる試合を観戦しながら、ニックスが逆転したあたりで途中退席したエムラタにファンからは批判の声が上がっていた。

会場のスクリーンやテレビ中継に映る機会が多いコートサイドでは、一挙手一投足が注目される。ニューヨーク・ポストによると、大接戦で会場がヒートアップする最中に試合結果を見届けることなく堂々と会場を後にするマナー違反ともいえる行為の後、同じくMSGを本拠地とするNHLレンジャースのチケットをリクエストしたエムラタは、VIPとして歓迎されないことを告げられたという。

MSGの広報担当者は取材に対し、レンジャース戦のチケットを提供しなかったことを認め、「良い席を購入して観戦することはいつでも大歓迎」と話し、ペナルティーを科したものの出禁にはしていないことを明かしている。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中