最新記事
寄稿

タワー誕生で選択肢増す新宿、歌舞伎町は進化し続ける東京の象徴だ

2023年10月26日(木)11時30分
※TOKYO UPDATESより転載

日本に来る外国人観光客は、「日本は景色も食事もおいしいが、夜の時間の過ごし方の選択肢が少ない」としばしば不平を漏らす。旅館に入ったら夜静かに団らんを楽しむ日本人と違って、彼らはバーやクラブ、ダンスにくり出したがる。実際、夜の街ですれ違う外国人観光客は実に多い。国籍もさまざまだ。そうした需要を新宿が満たせるのではないか。さらに選択肢が増したからだ。

tokyoupdates231025_kabukicho.jpg

新宿駅東側に位置する歌舞伎町のネオン街 Lifestyle Travel Photo-Shutterstock

 

新宿ばかりでなく東京の街は変化し続け、止まることを知らない。虎ノ門には、新しい東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅も出来たし、2023年10月には虎ノ門ヒルズ ステーションタワーが開業するなど商業ビル群がまだ増えつつある。神谷町や六本木も新しい街として再生しつつある。そして東京駅周辺も東京ミッドタウン八重洲が2023年3月に登場、日本橋口には2027年に向けて日本一の高層ビル、トウキョウトーチの建設も進む。街の魅力は多い方がいい。私は豊洲にもよく行くが、日本人も外国人観光客も実によく訪れているのを感じる。そこには2024年春に、万葉倶楽部株式会社が手がける温浴施設(箱根・湯河原温泉の湯を運搬して提供)が完成する。きっと面白いエリアになる。

世界の中で、東京ほど「ヘソ(中心)」が多い街はないのに、その魅力は増殖中である。その中で10年後の新宿はどうだろう。多分、まだ驚くほど変わる。いつだって東京は進化の途上なのだ。


yoichiito.jpg伊藤洋一
経済評論家、三井住友トラスト基礎研究所主席研究員。金融市場からマクロ経済、特にデジタル経済を専門とする。 東京新聞、共同通信社、日経ビジネスなどに定期寄稿。ポッドキャスト「Bizcast」(日本経済新聞社)を毎週配信するほか、コメンテーターとしてテレビやラジオに多数出演する。

写真/殿村誠士

※当記事は「TOKYO UPDATES」からの転載記事です。
logo_tokyoupdates.png

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中