最新記事
性加害

「ジャニーズ神話」が死んだ日...潮目が変わった「公然の秘密」性加害タブー

THE END OF THE MYTH

2023年6月23日(金)15時30分
デービッド・マクニール(ジャーナリスト、聖心女子大学教授)
ジャニーズ事務所

「世界中に幸せをお届けする」という信念を掲げるジャニーズ事務所のロゴ KIM KYUNG-HOONーREUTERS

<最後までインターネットの世界になじめなかった、ジャニー喜多川。性被害者の訴えと社会の批判に本気で向き合わなければ、世界からも取り残される>

かつてジャニーズJr.(ジュニア)に属していた橋田康(37)は、20年以上も前に受けた性的暴行のことを今も忘れられない。

当時の彼はまだ13歳か14歳。ある晩、公演先のホテルでJr.仲間の少年と同じ部屋で寝ていた。するとドアの鍵が開く音がして、そっとベッドに近づいてくる足音が聞こえた。ジャニーズ事務所社長(当時)のジャニー喜多川だった。

橋田の体は恐怖で凍り付いた。すると喜多川は、マッサージで彼の体をほぐし始めた。長かった。そして「僕が疲れて、フッと力が抜けた瞬間、下着を下げられた」。

終わると喜多川は隣のベッドへ移った。その少年が何かをされている間、橋田はずっと寝たふりをしていたという。やがてドアが再びガチャッと鳴る音がして、喜多川は去った。

「自分にとっては初めての性体験」だったと橋田は言う。喜多川がいなくなると、彼はベッドから抜け出しバスルームへ駆け込み、シャワーを浴びてただただ泣いた。涙が止まらなかった。「傷ついたというより、ショックとパニック」だった。

翌朝、喜多川は再び部屋に来て橋田をバスルームに呼び、「これ」と言って1万円札を渡した。「自分の価値は1万円なんだと思った」と橋田は語る。

長らく日本の芸能界に君臨し、名伯楽と称された男による性加害問題については1960年代から報じられていた(本誌も2005年に取り上げた)。

40年以上東京で暮らすコラムニストで作家のマーク・シュライバーに言わせると、「それは公然の秘密」だった。80年代からは次々と告発本が出された。その内容は、どれも驚くほど似ていた。

例えば初代ジャニーズのメンバーである中谷良は、11歳のときに喜多川から性的な行為を受けたという。その体験は長じても自分の恋愛観に大きな影響を与えたと中谷は書いている。

恋愛はすなわち「射精する行為」だと、ずっと思い込んでいた。被害者たちはトラウマを抱え、違法行為に走る者もいた。

喜多川への非難がピークに達したのは99年。週刊文春が元Jr.‌12人による告発の連載を始め、ニューヨーク・タイムズ紙が批判的な記事を掲載するなど、海外メディアからも注目された。日本では国会の審議でも取り上げられた。

すると喜多川側は出版元の文藝春秋を名誉毀損で訴えた。裁判では被害者12人のうち2人が証言台に立ったにもかかわらず、一審の東京地裁は喜多川を支持し、02年に文藝春秋に880万円の賠償を命じた。

だが03年には二審の東京高裁が「セクハラに関する記事の重要な部分については真実」と認定し、賠償額を120万円に減額した。喜多川は上告したが、棄却された。

食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中