「ジャニーズ神話」が死んだ日...潮目が変わった「公然の秘密」性加害タブー

THE END OF THE MYTH

2023年6月23日(金)15時30分
デービッド・マクニール(ジャーナリスト、聖心女子大学教授)

230620p18_JNS_04.jpg

ジャニー喜多川の死去を報じる2019年7月のNHKニュース YUICHI YAMAZAKI/GETTY IMAGES

「ゾウにかみつくアリのよう」

これで決着がつき、法的にも世間的にも、もう喜多川は終わりだと思われた。しかし日本の主要メディアは、ほとんどこの問題をフォローしなかった。

テレビのプロデューサーたちは、そんな話には「興味がない」と語っていた。だから明日のスターを夢見る子供の親たちは、ジャニーズ事務所に履歴書を送り続けた。

当時ビルボード誌の東京支局長だったロブ・シュワルツのように、喜多川にインタビューを試みた人もいる。だが彼らは、少年愛に関する質問はするなと警告された。

「誰からも喜多川の話は聞き出せなかった。虐待の件だけでなく、彼については誰も、何もしゃべろうとしなかった」とシュワルツは言う。誰もが「知らぬ存ぜぬ」で通していた。

05年に告発本を書いた元Jr.の木山将吾は、事務所と喜多川を守るメディアの隠蔽体質に立ち向かう自身の姿を「まるでゾウにかみつくアリのよう」と形容している。

ゾウはその後も生き永らえた。喜多川は19年に、くも膜下出血で87年の生涯を閉じた。「お別れの会」には当時の安倍晋三首相をはじめ、各界のそうそうたるメンバーが弔辞を寄せて彼の業績を褒めちぎった。

だが今年3月にBBCのドキュメンタリー番組が放送されると、関連報道が再燃し、また新たに告発をする人たちが次々と現れた。現時点で声を上げたのは15人ほどだ。

その1人が元Jr.のカウアン・オカモト(27)。彼は4月に日本外国特派員協会(FCCJ)の記者会見でこう述べた。自分が事務所に所属していた4年間に東京都渋谷区の喜多川の自宅マンションに滞在した100~200人のほぼ全員が、当時70代後半か80代前半の喜多川から望まない性的行為をされたと思う、と。

このとき日本のジャーナリストや評論家たちは、その規模に「信じられない」という反応を示した。

事務所の最年長メンバーである東山紀之は、メインキャスターを務めるテレビ朝日の『サンデーLIVE!!』で5月21日、被害者たちの「勇気ある告白は真摯に受け止めねばならない」とコメントした。

一方、テレビに登場するコメンテーターは口をそろえて、噂は聞いていたが具体的なことは知らないと述べた。

だがここまで告発が相次ぐと、さすがの「ジャニーズ神話」にも取り返しのつかない傷がつく。現状、事務所側は防戦に追われている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい

ビジネス

スイス銀行資本規制、国内銀に不利とは言えずとバーゼ

ワールド

トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中