最新記事
日本史

教科書に書かれていない「信長が長篠の戦いで武田勝頼に勝った本当の理由」 最新研究が明かす武田軍と織田軍の決定的な違い

2023年6月20日(火)19時00分
平山 優(歴史学者) *PRESIDENT Onlineからの転載

戦場に集まった武士たちは扱う武器ごとに再編成された

戦国大名は、こうして軍勢を招集、集結させると、家臣や国衆当主を除き、原則として武器ごとに兵員の再編成を実施し、騎馬衆、鉄砲衆、弓衆、長柄衆などを組織した。家臣や国衆当主は、家来の一部を供回りとして自分の周囲に配置したが、引率してきたその他の家来は、各集団に吸収、再編されていったのである。この軍隊のあり方は、織田・武田・徳川・北条などでもまったく変わるところはなかった。

では、いったい織田と武田では何が違ったというのか。武田勝頼は、長篠戦後、軍役改訂に乗り出しているが、その中で「鉄砲一挺につき、2〜300発ずつ玉薬を用意せよ」と指示している。武田氏は、鉄砲や玉薬を準備するよう繰り返し家臣らに求めていたが、弾丸と火薬の数量を指定したことは、これまでなかった。

武田軍の敗因は鉄砲玉の数が少なかったからか

この指示に、私は、勝頼が長篠から得た教訓が潜んでいると考える。恐らく、長篠合戦で、武田軍は、織田軍鉄砲衆に銃数だけでなく、豊富に用意された玉薬に圧倒され、まったく途切れることのない弾幕にさらされ、敗退したのだろう。逆に、武田軍鉄砲衆は、早い段階で、弾切れとなり、沈黙を余儀なくされたとみられる。

その違いはどこに由来するのか。それは、長篠城跡、長篠古戦場、武田氏の城砦から出土した鉄砲玉や、武田氏の鉄砲玉に関する文書から窺い知ることができる。長篠城や長篠古戦場からは、現在までに25個の鉄砲玉が発見されている。これらのうち、現存する21発について、化学分析が実施された。

分析されたのはほとんどが鉛玉であった。実は鉛は、サンプルさえあれば、化学分析により、採掘された場所の特定が可能な唯一の金属である。鉛は、埋蔵されていた地質環境により、その同位体比に変動が生じるからである。

分析の結果、長篠の鉛玉は、①国産鉛(日本国内の鉱山より採掘されたもの)、②中国華南、朝鮮産の鉛、③N領域(未知の東南アジア地域から採掘されたもの)、に分類された。その後、③のN領域は、タイのカンチャナブリー県ソントー鉱山から採掘されたものであることが確定された。

このN領域の鉛は、室町時代まで日本では確認されておらず、戦国時代に突如登場する。しかも、いわゆる「鎖国」を契機に、日本から消え、国内に流通する鉛は国産に限定されていくのだという。つまり、長篠で発見された鉄砲玉の原材料の鉛は、戦国期固有のものであり、近世のものはないことがわかるのだ。

展覧会
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、ガザ停戦交渉開始を指示 人質解放と

ビジネス

米中古住宅販売、7月は2%増の401万戸 予想上回

ワールド

米司法省、クックFRB理事を調査へ パウエル議長に

ワールド

再送-米EU、関税15%で共同声明 自動車も近く引
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 2
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 9
    ドンバスをロシアに譲れ、と言うトランプがわかって…
  • 10
    フジテレビ、「ダルトンとの戦い」で露呈した「世界…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中