【全文】元Jr.のカウアン・オカモトが「ジャニー喜多川氏の性加害」会見で語ったこと

2023年4月13日(木)18時23分
大橋 希(本誌記者)

――子供たちがジャニーさんのそのような行為を我慢していたのはなぜなのか? 拒絶しているケースもあれば教えていただきたい。例えば我慢をしないとデビューできないとか、タレントとしての地位が不利になるとか、そのようなことが実際にあるのか。あるいはそのような発言がジャニーさんからあったのか。

また、先ほど公開されたビデオにお酒が映っていたが、子供たちが自由に飲んでいいような状態になっていたのか。

もちろん直接ジャニーさんが、それをしないと売れないよとは言わないんですけど、そもそもジャニーズっていうのは、ジャニーさんが気に入っている子たちだったり、推している子たちが基本的にデビューをする。ちょっと特殊だと思うんですよね。

現場でもジャニーさんの横にいたりとか、ジャニーさんがピックアップしてドラマに決まったとか、ジュニアでグループ組んだりとか。CMが決まったりとか。ジャニーさんの一言で全てが決まるので、その認識はみなさん持ってると思っています。

いま言われて思い出したんですけど、ジュニアの中でもやっぱり「マンションに行かないと売れないよね」ということだったり、むしろ「自分から行かないといけないよね」みたいなことが多かった。その認識でみなさんいますので。

2つ目の質問については、誰も飲んでいるところは見たことがない。ジャニーさんも含めて。

――性的行為を拒否したために干されたケースはあるのか。

結論からすると、「はい」なんですけど、さっき言ったような暗黙の了解と言うか......僕も寝返りをうったりとか、寝てるふりをして、されないように、寝返りをうったりするのはほかのJr.も結構しているみたいで。そうすると、諦める日もあるんですよね。あまりにも寝返りをうっていると持ち上げることはできないので、もうおじいちゃんだったので。なので、あくまでも彼は自然にいきたいっていうなかで、僕らも自然に逃げようとするみたいなことは結構あった。

僕も十何回のうち1回、2回とかは(性行為は)なかったんですね。来ても、寝返りをうつことによって諦める。そうすると次の日、急に無口になるというか、無視される。話しかけても返事が返ってこなかったりとか。いつもは普通に「おはよう」「じゃあ仕事行ってくるね」「行ってらっしゃい」みたいなやり取りがあるんですけど、「じゃあ、ちょっと行ってくるね」、でも無視、みたいなことはあったりしました。

拒否したり、嫌だって言った人もいたようですね。そうしたら(ジャニーさんは行為を)やめたようですけど。マンションに行かなくなったりとか、そういう人は仕事が減ったりすることも事実としてありました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国の飲食店がシンガポールに殺到、海外展

ワールド

焦点:なぜ欧州は年金制度の「ブラックホール」と向き

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中