【全文】元Jr.のカウアン・オカモトが「ジャニー喜多川氏の性加害」会見で語ったこと

2023年4月13日(木)18時23分
大橋 希(本誌記者)

――ジャニーズJr.にいた4年間で、ほかのメンバーで何らかのわいせつ行為、性的行為を受けた人はどのぐらいいたのか。

難しい質問ですけど......(自分が)見ているとか、隣で行われていたこともあったので、はっきり分かるのは僕以外で3名。同じ部屋にいたりとか。

でも正直、ほぼ全員だと思っている。家に来たらほぼ全員、っていう認識で僕はいる。逆に、ない方が珍しい。みんなはっきりとそういう会話をするのは嫌だと思うので、子供なので笑いながら、「あー」みたいな感じのこともあったりしたので。それも含めると、ほぼ全員じゃないかなって僕は思っています。

――当時、Jr.は何人ぐらいいたのか?

Jr.は何百人っているんですけど、ジャニーさんのマンションに行くJr.はその都度、時期によって変わってくる。ジャニーさんに気に入られていたり、入りたてで目をつけられて呼んでもらえたりすると(マンションに)いるので。僕がいた4年間で、マンションに行っていたのは100人とか、200人はいくと思います。

――誰も警察に通報しようとしなかった。

そうですね、誰も。

――刑事告発などをするつもりはないというが、何かほかの手立てを取るつもりはあるか。例えば、損害賠償請求を行うとか、あるいはほかの被害者と組織を作るなどは考えているか。

僕の願いですけど、やっぱり全員出て来た方がいいなと思っていて。やっぱりとんでもない数だと思うので、それを見ればみなさん分かるでしょう、っていうのはあって。僕は顔を出したんですけど、ほかのジュニアたちも、みんなが出てきてしゃべることはすごい大きなことかなと僕は思ってます。出てきてくれたら嬉しいなあと思います。

――ジャニー喜多川さん以外に、メンバーに対し性行為をしていた関係者はいたか。

いないです。

――ジャニーさんが今いたとしたら何を伝えたいか?

やっぱり一番は事務所の今のトップの人たちや、事務所自体に認めてほしいっていうのは大きいですね。ジャニーさんがいたら、やっぱりそこは認めて、そういうことがもうないようにしたりとか。ジャニーズだけじゃなくて、芸能界ってたくさんそういうことがあるのは分かっているので、そういうのがなくなるような方向に行ってくれたらなと思います。

――どういう意図でジャニーさんはそういう行為に及んだか分かるか。

難しい質問ですけど、簡単に言うと、お気に入りだったり、才能だったり、そういう子供たちに対して才能を感じたりとか、そういう子たちに対してそういう思いがあるんじゃないのかなと僕は思います。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:円安是正へ日銀利上げ必要、財政規律も

ビジネス

S&P、米信用格付けを据え置き 「関税収入が財政赤

ビジネス

BHP、鉄鉱石安で年間利益5年ぶり低水準 配当好感

ビジネス

タイ、外国人観光客向けに仮想通貨・バーツ決済の試験
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中