最新記事
モデル

生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

2023年3月28日(火)18時50分
青葉やまと
エミリー・ラタコウスキー

第95回アカデミー賞授賞式アフターパーティーでのエミリー・ラタコウスキー(3月12日、ビバリーヒルズ) Featureflash Photo Agency-shutterstock

<ファッション誌『ポップ』の撮影風景がインスタグラムで公開されると、思い切った衣装が話題に。新たな髪型にはファンも騒然>

人気ファッションモデルのエムラタことエミリー・ラタコウスキーが、驚きのファッションで雑誌のエディトリアル撮影姿を現した。素肌にシースルーのトップスをまとい、生地越しにバストトップが露わになっている。

ファッション誌『ポップ』の撮影に臨んだエムラタは、全身を清涼感のあるホワイトでコーディネート。透け感のあるシャツをまとい、ボトムスも大胆なシアー素材を着用した。この様子を自身のインスタグラムに投稿している。

ヒールのままマットレスに横たわった彼女は、脚を組んだポーズで力強い視線でカメラを見据えている。ナチュラルに遊ばせたピクシーカットや、切れ長の目を強調したメイクと相まって、全身から自信が満ち溢れるかのようなショットに仕上がったようだ。

【写真】ファン騒然のショートヘアに透け過ぎ衣装でベッドに寝転ぶラタコウスキー

シックなペールブルーのドレスにも注目

31歳の彼女はまた、マットレスの上に転がり、素肌にピローを抱えたりしながら、多くのファッションスタイルを披露した。

そのひとつ、ペールブルーのドレスもまた、このところ流行の透け感を全面に押し出したデザインだ。重なりによって変化する濃淡の生地にブラックのベルトを合わせ、シックなコントラストを演出している。

目を惹くポーズとの組み合わせを、米セブンティーン誌が取り上げている。「エミリーは非常に引き締まった脚を披露し、シアーな衣装でフリー・ザ・ニップル運動を体現する瞬間もあった」と記事は述べる。

新しいヘアスタイル、ファンの反応は?

大胆なファッションもさることながら、ファンはトレードマークだったロングヘアをばっさりと切り落とした新たなヘアスタイルにも注目。

あるファンはインスタグラムの投稿に対し、「新しいボーイフレンド、新しいヘアスタイル。それとも、新しいヘアスタイル、新しいボーイフレンド? いいね(目がハートになった顔文字)」と述べ、髪型の一新を歓迎した。

一方、新たなエムラタのイメージをまだ受け入れられないファンも多いようで、「髪が......」「ウィッグでありますように」とロングを惜しむ声も聞かれるようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トラン

ビジネス

FRB、雇用支援の利下げは正しい判断=セントルイス

ビジネス

マイクロソフトが「超知能」チーム立ち上げ、3年内に

ビジネス

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中