最新記事
モデル

生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

2023年3月28日(火)18時50分
青葉やまと
エミリー・ラタコウスキー

第95回アカデミー賞授賞式アフターパーティーでのエミリー・ラタコウスキー(3月12日、ビバリーヒルズ) Featureflash Photo Agency-shutterstock

<ファッション誌『ポップ』の撮影風景がインスタグラムで公開されると、思い切った衣装が話題に。新たな髪型にはファンも騒然>

人気ファッションモデルのエムラタことエミリー・ラタコウスキーが、驚きのファッションで雑誌のエディトリアル撮影姿を現した。素肌にシースルーのトップスをまとい、生地越しにバストトップが露わになっている。

ファッション誌『ポップ』の撮影に臨んだエムラタは、全身を清涼感のあるホワイトでコーディネート。透け感のあるシャツをまとい、ボトムスも大胆なシアー素材を着用した。この様子を自身のインスタグラムに投稿している。

ヒールのままマットレスに横たわった彼女は、脚を組んだポーズで力強い視線でカメラを見据えている。ナチュラルに遊ばせたピクシーカットや、切れ長の目を強調したメイクと相まって、全身から自信が満ち溢れるかのようなショットに仕上がったようだ。

【写真】ファン騒然のショートヘアに透け過ぎ衣装でベッドに寝転ぶラタコウスキー

シックなペールブルーのドレスにも注目

31歳の彼女はまた、マットレスの上に転がり、素肌にピローを抱えたりしながら、多くのファッションスタイルを披露した。

そのひとつ、ペールブルーのドレスもまた、このところ流行の透け感を全面に押し出したデザインだ。重なりによって変化する濃淡の生地にブラックのベルトを合わせ、シックなコントラストを演出している。

目を惹くポーズとの組み合わせを、米セブンティーン誌が取り上げている。「エミリーは非常に引き締まった脚を披露し、シアーな衣装でフリー・ザ・ニップル運動を体現する瞬間もあった」と記事は述べる。

新しいヘアスタイル、ファンの反応は?

大胆なファッションもさることながら、ファンはトレードマークだったロングヘアをばっさりと切り落とした新たなヘアスタイルにも注目。

あるファンはインスタグラムの投稿に対し、「新しいボーイフレンド、新しいヘアスタイル。それとも、新しいヘアスタイル、新しいボーイフレンド? いいね(目がハートになった顔文字)」と述べ、髪型の一新を歓迎した。

一方、新たなエムラタのイメージをまだ受け入れられないファンも多いようで、「髪が......」「ウィッグでありますように」とロングを惜しむ声も聞かれるようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独ミュンヘン空港、ドローン目撃で一時閉鎖 17便欠

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

ムーディーズ、ニデックの格付けA3を格下げ方向で見

ビジネス

当面は米経済など点検、見通し実現していけば利上げ=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中